平成24年度 第1回目 わくわくプロジェクト

2012年04月27日 | 子育ち教室/わくわくプロジェクト

平成24年度、はじめてのわくわくプロジェクトが
3月24、25日におこなわれました。

前日はひどい雨と風で、天気が心配でしたが
当日は前日の雨がウソのように晴れました


今回のテーマは、こちら


2組の家族と、研修生、そしてスタッフが
ともにひろがりの家で過ごすなか
大切なことはなにか、そしてなによりたくさんふれあって
たくさん語って、たくさん実感して学びあうことを目標に
2日間を楽しく過ごしていきました。

ふれるということは?
ひろがるということは?

そんなことを実感して子どもの立場で考えながら
けれども親としての気持ちやねがいを尊重しながら
なにができるだろうと考えました。


けれども、勉強するだけでは疲れます。
楽しむことも大切ですよね。
ゆったり息抜きをする時間はたくさんの笑顔にあふれます


近くの公園へ散歩に出かけ


ドリームカーでおんぶの感覚を楽しみ


おいしい夕飯を食べて


そうそう、忘れてはいけない、お刺身
これがなきゃ、ひろがりの家にきた意味がない
新鮮な食材を楽しむことも、ここでのお勉強のひとつなのです


普段は体験できない貴重な体験をすることが
わくわくの目的のひとつでもあります。
子どもたちにとっては旅行
保護者にとっては日々の疲れを癒すひととき。
なにもかも忘れて純粋に楽しんで
心も身体もゆったり休めることができるのも
この宿泊研修の魅力です


最後はもちろん

記念撮影


名残惜しそうに帰っていく親子の姿が
なんだかとてもうれしかったです
それだけ大満足だったのですね


またきてね。おまちしてまーす


こころとからだにやさしい介護食づくり 食べる力を育てる実習

2012年04月17日 | 職員研修・研究発表等

平成24年、2月5日に
こころとからだにやさしい介護食づくり研修会を行いました。


この研修会は、あいちモリコロ基金の助成を受けておこなわれたものです。




きれいな会場で、まるでサロンのような雰囲気のなか
まずは介護食についての講義がおこなわれました。

その後、調理室に移動し、さっそく調理開始です



午前は中期食と後期食を調理しました。
班ごとにわかれてそれぞれ

・パンとデザート
・温野菜と洋風茶碗蒸し
・ポトフ
・煮込みハンバーグ

を作りました


中期食の様子です。


こちらが後期食です。


午後からはあらかじめ用意されたお弁当を
それぞれ初期、中期、後期に再調理していきました。
各班とも頭を悩ませながら工夫をしながら
それぞれ自慢の再調理を試食用に提供してくれました。








午前の調理も午後の調理もそれぞれ試食会をおこない
他の班が作った形態食をそれぞれの観点で試食し
あたらしい発見や参考になりました。

でも、そんなことよりも「おいし~い」と
素直な感想が目立ちましたよ





今回の研修会は過去の研究会の成果をもとにおこないましたが
まだまだ奥が深い介護食づくり。
介護食を食べる人の立場になっていかに安全で安心で
心にも身体にもやさしいものを作っていくことができるか
これからも真剣に向き合ってよりよい介護食が作れるように
参加者全員で確認しあいました





また機会があれば、ぜひ第2回を開催したいです



「こころとからだにやさしい介護食づくり」研究会(3回目)

2012年04月11日 | 職員研修・研究発表等

平成24年の2月におこなう「こころとからだにやさしい介護食づくり」研修会に向けて
3回目の介護食づくり研究会を平成23年12月23日におこないました。

お弁当を噛みやすい形態(後期食)と
押しつぶしやすい形態(中期食)
飲み込みやすい形態(初期食・ペースト食)に再調理しました。

なかなか難しかったのですが、たくさんの工夫と創意で
おいしい形態食ができました




真剣かつ熱心に作ってます
なかなか難しいけど、なんとかみんなの知恵を絞って…



こちらが中期食


こちらが後期食です。


中期食、後期食はお弁当をそれぞれ工夫して再調理しました。
イナアガー(介護食用やわらか寒天)の玉を加えるとなめらかになり
おかゆを加えるとつなぎになり、白湯を加えるとやわらかくなりました。

みんなで食べ比べをして、形態はよくても味がいまいちだったり
味はよくても固かったり…

反省会も熱が入りました



圧力鍋、ミルサー、食器などは
あいちモリコロ基金の助成金で購入することができました。
ありがとうございました。


第3回食べる力を育てる研修会

2012年04月11日 | 食べる力を育てる研修会

平成23年度、第3回食べる力を育てる研修会を
12月17日と18日におこないました。







障がい児親子と一緒に研修しました。
子どもの気持ちをなによりも大切にする食事の研修会です。











みんなでインシデントプロセス法により事例研修もしました。

この平成23年度から、全3回の食べる力を育てる研修会皆勤の方に
認定証なるものを発行しました。
いずれはどこかで役に立つかも?!

24年度も発行するかもしれません。
ぜひ認定証を取得してくださいね