今日はね。。。

ほとんど晩御飯の写真です
レシピは載せてませんので
もし、知りたい方はいつでも
言ってね

和食もりあわせ

2008年02月14日 | クッキング

今日はね。

バレンタインデーですね。

みなさんはどんな日をすごしたでしょうか?
考えればこの行事(?)
私は始めて中三の時に渡した記憶があります。
今から考えれば
ほんまかいらし話で
学校の靴箱の中に入れておきました。

やがて彼から一度だけ
誘われて喫茶店で
コーヒーをのんで
はずかしくて
お互い
言葉数もすくなく
盛り上がりにかけてました。

「じゃー今度また誘うわ・。」と言った彼の言葉を
信じてまっていたにもかかわらず

二・三日たったある日
街のガラス張りのこじゃれた喫茶店で
別の年下の女の子と
楽しそうにゲラゲラと笑って
お茶してる彼を目撃

私にはみせない明るい
あの顔・・・・

失恋だ===。

その後噂では
二人は付き合ってるらしいと
小耳にはさむ

私のせつない恋は
その時終わってしまいました。

私の幼なじみの親友が
私を励ます為に
早朝から家に来てくれて
笑わせてくれた

失恋は辛いが
親友の暖かい気持ちがうれしくて
うれしくて、うれしくて、しょうがなかった。

この失恋は
よかったのです。

あれから何十年目のバレンタインデーだろう~

初めて渡したチョコの人にはふられましたが
二度目に渡したチョコの人とは
今・・横で
テレビをみながら
今日渡した抹茶のチョコを食べながら
ワインを呑んでいます。
うちの主人なんです。


ふくさ焼き

2008年02月12日 | クッキング

今日はね。

三連休の後の仕事は
チトしんどかったが
まぁーまぁー
無事終わりました。

そんな事はいいのですが
うちの主人が歳より
ふけてみえるのを気にして
落ち込んでおります。

最近では
「奥さんと年だいぶ離れてはるねんな」とか
言われるので(実は同じ年)
若返りのマッサージをはじめました。

くくくくくく

おもろい。。。


宮○のお土産

2008年02月11日 | クッキング

今日はね。

先日の大息子のお土産の
【宮○だんご汁】を鍋にしてみました。

きしめんのようで
ほうとうのようで
私の子供のころの団子汁とは
全然ちがいました。

人それぞれ好みはありますが
私んちではぶ==!!でした。

決してこれは宮○県批判じゃないですよ~~

 


マーボーちゃん

2008年02月09日 | クッキング

今日はね。

大阪ではめずらしく
でした。
で、出かけると100%こけると思い
一歩も外にいってません。

昨日の夜に3時半ぐらいまで
小息子と二人で呑んでいて
朝起きたのが12時半(昼やね)
だからちょうど雪で
よかったぁー
一日中ごろごろできてぇー

 

昨日のおかず


ホタテバター

2008年02月07日 | クッキング

今日はね。

木曜日・・・
やっと明日でハードな
仕事が終わると思うと
う・れ・し・い

今週はパートさんが
二人も休んでいるうえ
職場の衛生検査に
あたらしいパソコン導入に
例の中国製品の問題で
使えない食材の関係と
新しいパート募集の
電話や面接

お客さんにご迷惑をかけてしまって
本当に申し訳なく思ってしまいます。

でも、どうにか
来週からは
インフルエンザのパートさんも
出勤の予定ですし

ちょっと楽になるんで
めっちゃうれしい


ナンカレー

2008年02月06日 | クッキング

今日はね。

お米がない~~~
あわててお米屋さんにメールしましたが
ふと今日はナンにしようと決定
お米屋さんには
急ぎじゃないよ~
ゆっくり配達してねぇ~と
メールして・・・

だんだん自分でも
ナンが上達しているのがわかります。
自慢くさくてごめんね。

これは、長男のお土産です
東国原知事の顔ばかりですゆやん

 

 

おいしいのかしら
この焼酎


太巻き

2008年02月03日 | クッキング

今日はね。

節分
恵方は南南東
一本食べ終わるまで
しゃべっては駄目です。
とわかりつつ
一本を食べきるのは
本当にしんどいですね。

まるかぶりに便乗して
色々な商品が売り出してあるのに
おどろき
まるかじりコロンや
まるかじりの和菓子までありました。

でも、やっぱり
【福】と言うのに弱い人間ですよね。

カットしたらこんな感じの
太巻きです。
豆は年の数は食べれませんねwwwww