goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

庭の恵みで‥

2014年08月17日 | 美味しいもの
平成26年8月17日(日) 

昨日の対西武戦 何なのだー
HBCラジオ放送5時間付き合ってあの結末のドローとは 
バッターボックスに ピッチャー増井浩俊 背番号19 と 
なりやせぬかとドキドキしたー。冷や冷やもんでしたー。

でもね本日気分爽快 いつものイライラ消え去りましたー 
高校時代のクラスメートでもあり ブログの大先輩のレッコ先生が
お盆で帰宅してます 大の日ハムファンのご主人様(ファン歴先輩)と
何と何と 野球談義を取り持って下さったのでございます スッキリしましたヨー。
有難う御座いました。これからもお世話になります。



気分もいいうちにと 
お盆のお墓参りの際 妹が実家の畑から採った ミョウガで一品を 
母の味です

ミョウガを赤紫蘇でまき つま楊枝にさし フライパンにoilをひきじっくりと焼く 
あらかじめ作っておいた田楽味噌を塗って少し焦げ目がついたら完成 
ミョウガの代わりにナスやしし唐も美味しいです。 
サンチュとサニーレタス ミニトマトを添えて。全て自家製




続いては紫蘇ジュースを。
    
植えた覚えのない赤紫蘇が毎年収穫祭が出来ますの。(毎年腐葉土を入れるのでそのせい?)
沸騰したお湯に洗った赤紫蘇を入れ5分ほど煮立てて 砂糖は好みの量を。
(今回赤紫蘇1㌔ 砂糖700g クエン酸50g)火を止めたらクエン酸をいれかき混ぜて完成
冷めたらペットボトルへ。冷蔵庫で冷やして戴きます。




まだまだ気分のいいところで続いては ホーロー鍋が出たついでに
 ジューンベリージャムを 
  


わが家のフルーツの小路で採ったジューンベリー 冷凍庫で眠ったままに
いつものように砂糖を入れ(ジューンベリー1100g 砂糖800g レモン買い忘れたので今回は無し 市販のレモン果汁ありますがオーガニックにこだわります。) 
40分ほど煮詰めて冷めないうちに熱湯消毒した瓶に。
ラベルに材料と年月日表示し冷蔵庫へ 種があるので好みが?(私 種を蘆した事ございませんの)


‥自然とのかかわりを大事にして 心の喜びがありますように‥ 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする