goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

地区ウオーキングに参加しました、

2024年07月05日 | 散歩 ウオーキング サイクリング

令和6年7月5日(金)のち

 

 

朝から徘徊⁉には迷うような雨が、

晴れたのですが、夕方にはまたまた雨です。

半端ないムシムシ

明日も明後日も雨とか。

 

地区ウオーキングに参加しました。

いつもの公園が集合場所 

10時 準備体操をして出発 

 

本日のウオーキング先は、

札幌国際大学 イネーブルガーデン見学を申し込んでいるそうです。

 

大学 心理学部心理学科の教授から、

ガーデニング 植物全般に関する学生の取り組み方についてお話を伺いました。

 

林の中ではシイタケ栽培も、

 

 

ラベンダーも今が盛り

 

緑に癒しをもらい、教授⁉の野菜の土づくりの等々を拝聴

蒸し暑さで閉口のウオーキングでしたが、

充分に楽しめましたわよ。

 

ちなみに解散場所は、

歩行距離数を考慮してか その都度決定いたします、

片道切符のように、集合場所には戻りません。

公園が主で、整理体操をしてその場で解散となります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024地区ウオーキングに参加しました。

2024年05月24日 | 散歩 ウオーキング サイクリング

令和6年5月24日(金)時々霧雨

 

 

『2024年度 地区ウオーキング』に参加してきました。

今月から実施していたのですが、

予定ありで、3回目にして今年のスタートです。

 

ウオーキングは 1時間半程度ですが、

きょうは霧雨で寒いので 半分ほどの距離にしたそうですよ。

準備体操をして 2列になって出発

集合場所(公園)は毎回決まっていて

解散場所は(公園がほとんど)その都度違います。

コースは 役員さんが当日決定

1時間半程度の距離が設定され 

整理体操をして解散です。

我が家は、集合場所に超近いので、

解散場所から戻らなければなりません。

 

万歩計は8500歩でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区ウォーキング最終日です、

2023年10月24日 | 散歩 ウオーキング サイクリング

令和5年10月24日(火)

 

 

久し振りの見渡す限りの澄んだ秋空が広がっています。

 

きょうは、令和5年度『 地区ウォーキング最終日」。

 めざすは 平岡樹芸センター

皆さん 気持ちよく歩いていますよ。

リーダーさんから、

「せっかくの青空 手を振って歩きましょう」と気合は入ります

 

園内を30分かけて

紅葉を楽しむ計らいをしてくださいましたが、

紅葉には未だの感が

 

 

それでも「モミジのトンネル」は大にぎわい

観光バスも来ていましたよ。

 

ここが折り返し地点 帰りは遠回りして歩きます。

最終日のウオーキングは気持ちよく終わりました。

来年もお世話になりたいと思います。

ありがとうございました。

 

万歩計 10,942歩でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回「清田区歩こう会」に参加してきました

2023年09月13日 | 散歩 ウオーキング サイクリング

令和5年9月13日(水)

 

 

令和5年度「区民交流ウオーキング」

第2回『清田区歩こう会」に参加しました。

 

区役所2階で受け付け コース説明などを受け、

 

準備運動も、

オレンジのポロシャツ姿の方々は、「清田Hi游会」メンバーです。

 

今朝のもやもや天気はどこへやら 

ウオーキング日和となりました。

9:30出発 清田テクテク高台コース(約7Km) 

初めての7㎞にも拘わらず

ゆっくりと皆さんと歩調を合わせてとはなかなか

勝手にシャカシャカ?コース?になってしまいますが、

バァバの前に‥‥‥

 

公園の『ヤマハギ』すっかり色づいて、

 

一人のリタイアもなく 全員完走です。

7㎞(12000歩)歩けました~。

仕上げの体操をして解散!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症警戒アラートの中 地区ウオーキング

2023年08月24日 | 散歩 ウオーキング サイクリング

令和5年8月24日(木)午後

 

 

毎日毎日暑さの話題ばかりですが 異常事態です。

午前中 二日連続の35℃はとうに突破しました。

道内全域で『熱中症警戒アラート』

 

 

午後1時 雲の合間から太陽ギラギラと思いきや

突然の雷 ゴロゴロ ピカ 

間を開けることもなく激しい大粒の雨 ザァーザァー

湿度たっぷり またまた太陽ギラギラ。   

体 思うに任せずです。

 

午前10:00

『熱中症警戒アラート』の中『地区ウーキング』に参加

参加者はそれなりにです、

リーダーさん 今年一番の最短距離にコース設定しましたが

集合場所に来て準備体操はしたものの 不参加や、

参加はしたものの 途中棄権やら。

一人消え、 二人消え、・・・

 

帰りコースには 公園内の林の中を。

公園のヤマハギ 揺れるに目を奪いつつ、

ヤマブドウ キノコを眺めながらのウオーキングでした。

 

季節は秋です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする