goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

午後三時の猛暑との闘い、

2021年08月06日 | 美味しいもの

令和3年8月6日(金) 広島原爆の日

 

TOKYO2020オリンピック

 

札幌 記録的猛暑の中

競歩 マラソンが始まりました。

一生に一度のオリンピック

どうにかしてでも見て見た~い の

気持ちはとうに失せました。

無事に終える事だけを祈ります。

 

 

晴れても 曇っても

どうでもよくなってしまいました。

 

毎日 熱中症警戒アラート耳にしない日はありません。

静かにして居ようにも 体の置き場に難儀。

特に、きょうは湿度もたっぷり 

朝活の意欲も どこか消え去りました。

 

 

お昼過ぎ

『朝もぎトーキビ』三種類いただきましたの。

「暑いのにごめんね」の言葉を添えて、

 

「レンジでチン」の選択肢も頭をよぎったものの、

普段通りに、 

 

大好きなトーキビです、

茹でるのは 暑さも何のそののはずでしたが、

皮むきし、お湯を沸かし・・

尋常ではない暑さに、

 

トーキビ3種類 お鍋に入らないのもありす、

 

驚くほどの暑さを体験をしましたが、  

今夜はねッ 

「いただきまぁす」

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目には目を歯には歯を、

2021年07月30日 | 美味しいもの

令和3年7月30日(金)

 

 

真夏日

変わらぬ暑さです。

今日も熱帯夜だとか。

一日二日は我慢もできますが

こうも続くと高齢者はついていけません。

 

 

スーパーへ、9:00開店と同時に滑り込み

送りものの手配をしてきました。

その後 売り場をのぞいたら

お肉コーナーで、北海道産鶏レバーなどに、

半額シールを貼っている店員さんが眼に

早速GET

 

暑いときには熱く、

吹き出る汗を、首に巻いたタオルでふきふき調理

何時もより コトコト煮込む時間が

足りないようですが、

夕食まで、少しは味もまわることに期待、

 

ショウガをたっぷり効かせた

『鶏レバーのもつ煮』が出来上がり。

 

 

ピッタリの美味しいのが頭にあっての

『鶏レバーのもつ煮』の一品です。

冷やしておいた

限定品の 吟醸純米酒で

一味唐辛子を振りかけていただきますわ。

 

 

熱帯夜には、悩まされることもなく効果抜群よね。

 

いただきま~す。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタとトーキビときたら

2021年06月28日 | 美味しいもの

令和3年6月28日(月)

 

毎月28日は ケンタのトリの日です。

 

公園からの帰り道

やたら カーネルおじさんに微笑みかけられ、

ケンタランチにはまっていましたが、

今日はトリパックにしました。

 

大好きな部位のサイと ゆでトーキビ

 

今日も超暑かったので もうシャワーも浴びました。

ちょっと早いけど 

ケンタとトーキビとくりゃ

ビールでないかい 

ビールだべさ  

ねッ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号前で店開きしています。

2021年05月24日 | 美味しいもの

令和3年5月24日(月)

 

先日 所用にて区役所迄

 

区役所での用事を済ませ、

出てすぐのところの横断歩道の向こう側に、

通り過ぎる車の合間合間から

なんや気になるものが見え隠れします。

信号を渡れば、

居酒屋さんの店外販売が、

(カオナシでとお願いしましたら,全部OK!ご許可いただきました)

 

リタイヤしてからは、

すっかり遠のいた居酒屋のれんがゆらゆら

それも夕方に、においプンプンさせて、

 

若者だって足を止めています。

お弁当五百円也を 瞬間値踏みしているバァバ

「焼き鳥4本ね  ご飯の量少なめだけど」 

まっいいかぁ。納得!

 

店内で受け取りますが、

このご時世のこと しっかり管理されておりましたよ。

 

今夜はこれで決まりね  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごかけご飯「ハ~イおかわり」

2021年02月15日 | 美味しいもの

令和3年2月15日(月)

 

 

生たまご いただきました。

 

『きのとや」の直営農場の平飼い卵です。

噂では、とうに知ってはおりましたが、

食したことはございませんの。

お高いよのねぇ。

きのとやファーム店 カフェでは

「たまごかけご飯」のメニューもあるそうな。

 

早速 アツアツご飯に、

「ホント美味しいわ~」

 

「は~い おかわり~」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする