おしょうしな日記 Thanks 101

科学・技術をわかりやすい言葉で解説。「おしょうしな」とは、山形おきたま弁で「ありがとう」の意味。

青春の詩 Youth

2005-02-20 00:20:32 | 学校の想い出
山形大学工学部の旧本館の前の庭に、

  「青春とは人生のある期間を言うのではなく、心の様相(ようそう)を言うのだ」 

で始まる、サミュエル・ウルマンの「青春(Youth)」の詩碑がありました。

訳は、岡田 義夫 先生 (元繊維工学科非常勤講師)とのこと。
青春の詩

青春の詩: 青春とは人生のある時期をいうのでは
青春: 原作 サミエル・ウルマン  邦訳 岡田 義夫

p.s.
山形大学工学部の旧本館は、米沢駅舎のモデルです。
ふるさとの街紹介: 山形大学工学部旧本館、JR米沢駅の駅舎

旧米沢高等工業学校本館
最上川の文化財: 旧米沢高等工業学校本館

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (adv55)
2005-02-20 10:46:25
早速のコメントおしょうしなです。(^^

ip,pv少し理解できたようです。

「おしょうしな」は美しい響きで気に入りました。

サミュエル ウルマン すっかり忘れていました。



>好きなもの、スウィングガールズ、鉄道員(ぽっぽや)、あらばしり、ごうじょっぱり



ごうじょっぱりは津軽にもある言い回しですが、あらばしりは何でしょう?新しいもの好きでしょうか。



まずは御礼まで。
返信する
おしょうしな! (nori_992-07)
2005-02-20 11:38:37
ごうじょっぱりは、最近飲んだ六歌仙の米焼酎で、

あらばしりは、別名、しぼりたての日本酒です。

(ほんとは、違うのにそう称している日本酒もあるので注意が必要)



山形置賜弁の「おしょうしな」、「おはよ~さま」をネット社会の標準語にするのが当面の夢です。



使っていただき、おしょうしなっし。
返信する
青春の詩 (nori_992-07)
2005-02-20 11:40:25
青春の詩

http://www.kohrei.net/dc1/ysh/ysh027.htm



青春の詩  (原作:サミュエル・ウルマン、 邦訳:岡田 義夫) 用語解説あり

http://www.ne.jp/asahi/good-morning/takazawa/sinri4.html



青春の詩 作  山 宗 久 訳

http://homepage1.nifty.com/mamoruokada/seisyun.html
返信する
米沢弁「あっあいん」 (yos)
2005-02-20 12:38:26
昔、お店に買い物に行き、お店に入るときに「あっあいん」と言っていました。



志村けんの「あ~いん」よりもずっと昔から

返信する
か~う (nori_992-07)
2005-02-20 16:00:06
初めて聞きました。なんか英語っぽいですね。a・・in

ここ東村山の志村けんより古いんですね(笑)



私は、近所の雑貨屋でもふつうに「こんにちは~」でしたが、

親が小さい頃は、「か~う(買う)」と言っていたそうです(白鷹町)。
返信する
Unknown (あみこ)
2005-02-21 01:16:15
TBとコメントありがとうございました。

青春の詩、素敵ですよね。

忘れずに生きていきたい言葉のひとつです。^-^
返信する
甲州弁も面白い (purenaheart)
2005-02-21 23:02:34
TBありがとうございます。

サミュエル・ウルマンの「青春の詩」は古い友人から贈られたカードで初めて知りました。それ以来いつも心にとめています。



方言に関心があるようす。

甲州弁では「TBありがとごいした」でしょうか。
返信する
おはよ~さま (nori_992-07)
2005-02-22 05:07:56
あみこ さんへ

私も、改めて読み直して・・・ほんと、いい詩です。



purenaheart さんへ

「ありがとごいした」ですね。いい響きです。はじめて聞きます。

こうした感謝の言葉をまとめてみたくなりました。

山梨は、ほうとうが好きです。



また、いろいろ教えて下さい。おしょうしなっし。



返信する
米沢弁「あっあいん」no (yos)
2005-02-22 12:53:49


あっあ~い

http://yamadani.cool.ne.jp/hoogen/yonezawa.htm
返信する
続「あっあいん(ごめんください)」 (yos)
2005-02-22 13:02:17
失礼しました。

変換しようとして「Enter」を押してしまい、そのまま投稿されました。



ここから本題です。



米沢弁 方言集639ワードの11番目にのっていました。

http://yamadani.cool.ne.jp/hoogen/yonezawa.htm
返信する

コメントを投稿