おしょうしな日記 Thanks 101

科学・技術をわかりやすい言葉で解説。「おしょうしな」とは、山形おきたま弁で「ありがとう」の意味。

そばどころ信州

2005-05-23 23:24:45 | 観光グルメ温泉
新宿駅の西口を出たところで突然の大雨に降られる。

しばらく、さくらやでデジカメなどを見ながら雨宿りをするも、
さくらやから西武新宿駅までは地下街でつながっているのを思い出し、地下街に引き返す。

途中、新宿サブナード(地下街)で、「そばどころ信州」に入る。
(台風や大雨の日は、飲み屋でゆっくりしてから帰ることにしている。)

「真澄」の熱燗を飲む。久しぶりの真澄。
そばも腰があって美味しかった。
毎月、第1,第4月曜日は、ふつう盛りの値段で、中盛り、大盛りも食べられるとのこと。

p.s.
以前、台風で電車が止まったときなど、飲みすぎたようで、
家に着いたときは、スーツが泥だらけだった。

遠野の山菜フェア

2005-05-15 23:38:04 | 三多摩情報
吉祥寺駅近くの八百屋で、遠野市の山菜フェアをやっていた。
そこで、シドケとアイコの試食をした。

シドケは、すごく、山の味がした。

アイコとミズを買って帰った。
東京でミズを買ったのは、これが初めて。

p.s.
新鮮な刺身を食べたときに、磯の味、海の味がすると思うが、
それに対する独特な山菜の味が春の味であり、山の味。

点数・成績と身体測定

2005-05-14 09:13:16 | Weblog
国語、数学、英語、社会、理科の点数を足して何か意味があるのだろうか?

アインシュタインは、学校が嫌い or 勉強はできなかったという。
それでも、直感力、論理的な思考能力にすぐれ、すばらしい発見をした。

相対性理論や、光量子仮説は、現在の科学技術には欠かせない。
GPSで現在位置がわかるのも、相対論のおかげ。

人はそれぞれ得て不得手があるもの。
成績はそれ程でなくても、得意分野で活躍できればよいだけ。

体育が得意な人は、野球のイチロー、松井や、サッカーの中田を目指せばよい。

いや、活躍なんてできなくても、世の中に不必要な人間なんて誰もいない。
みんな、点数って、足すのを当たり前と誤解していませんか?


ちょっと分かりにくいなら、身体測定、健康診断を思い出してみるとよい。

身長、体重、視力、聴力を足し算するなんてことはないですよね。

p.s.
先日、電車の中で聞いた女子高生の会話。
  「あした、身体測定だから、今日はダイエットしなきゃ」

いまさら慌てなくても・・。今の、スタイルでちょうど良いんじゃないの、と内心思った。
それにしても、身体測定という言葉、すごい久しぶりに聞いたような気がする。

お昼の無料コンサート

2005-05-11 05:24:18 | 音楽
虎ノ門駅近くの日本財団ビルとJTビルで、お昼休みに無料コンサートがあります。

日本財団は、旧日本船舶振興会で、JTは、旧日本専売公社にあたります。
これらのビルでは定期的に無料でコンサートが開かれています。

◇日本財団ランチタイムコンサート

5月12日(木) ピアノ 美しき青きドナウなど

場所:日本財団バウ・ルーム(最寄り駅:地下鉄虎ノ門駅、溜池山王駅、国会議
事堂前駅)

時間:12:10~12:50


◇期待の音大生によるアフタヌーンコンサート

5月13日(金) 能楽~宝生流~ 仕舞「花月」 【東京芸術大学】

5月26日(木) 桐朋・弦楽四重奏 【桐朋学園大学】

場所: JTビル2階 JTアートホールアフィニス(最寄り駅:地下鉄虎ノ門
駅、溜池山王駅、国会議事堂前駅)

時間: 開場 12:00  開演12:20~12:50

p.s.
5月からJTビル勤務となる。
4月に異動したばかりで、前のフロアーには1ヶ月しかいなかった。
4月、5月と二回も引越しをしたので、十数年ぶりのゴミを整理できた。

スワン赤坂店

2005-05-10 23:41:25 | 観光グルメ温泉
5月から勤務先が駅からちょっととがぐ(遠く)なった。
今日は、通りがかりのパン屋「スワン」で朝食。

今までも、職場のすぐ近くにこの店があるのは知っていたが、やくさら遠回りとなるので、
入ったことがなかった。
今日はじめてここでパンを食べたが、焼きたてでとても美味しかった。

モーニングセットは、20種類以上ある好きなパンから選べ、
パン1つとコーヒー、紅茶、ミルク等のドリンクで、350円。
パンを2つ選ぶと、450円。

p.s.
このパン屋は、障害者の方が多く働いている。
障害者の自立と社会参加を支援するために2001年にオープンしたパン屋とのこと。

スワンカフェ&ベーカリー赤坂店
スワン&ベーカリー

【とがい】とがいとは、山形弁で、遠い(とおい)。
【やくさら】わざわざ。

平和大行進

2005-05-07 22:23:39 | Weblog
核兵器の廃絶をめざした2005年国民平和大行進に参加。
毎年、5月6日に東京都内を出発し、8月の広島まで行進するそうだ。

初めに、すべて通して行進する「通し行進者」の方、4名の挨拶があった。
退職後の方や、休職したりして、3ヶ月間、歩くとのこと。頭の下がる思いがした。

我々の労組は、5/6,7のみの参加。

今日は、港区役所から、神奈川の川崎市役所まで行進した。

途中、品川の東海寺で休憩し、原爆の被爆者慰霊碑に黙祷する。
都内の慰霊碑はこの場所だけにあるとのこと。

去年、2004年の平和行進コース

p.s.
学生時代、寮祭の行事で、米沢の白楊寮から、山形の学寮まで歩いたことがあったので、
たいした距離ではないと思っていたが、結構つかれた。

義経元服池

2005-05-05 15:23:33 | 観光グルメ温泉
京都大原の三千院を出発し、琵琶湖大橋を通り、国道8号線にでる。
この国道8号線は昔の東山道・中山道である。

8号線を暫らく走り、道の駅「竜王かがみの里」で休憩する。
この道の駅の道路(8号線)を挟んで向かい側に元服池があった。
源義経が元服した池とのこと。

かがみの里は、鞍馬寺をでた義経が一泊目の宿をとった所で、この付近には、
義経元服池や烏帽子掛松や義経宿泊の館である白木屋(しらきや)跡がある。

この後、関ヶ原まで下の道を走り、関ヶ原ICから名神高速にのった。

なお、平家終焉の地は、竜王町の隣の野洲市(やすし)である。

諸悪莫作 衆善奉行

2005-05-05 14:49:01 | 禅・仏教
大原の三千院で七仏通戒偈(しちぶつつうかいげ)の写経をする。

   諸悪莫作 (しょあくまくさ) 
   衆善奉行 (しゅぜんぶぎょう)
   自浄其意 (じじょうごい)
   是諸仏教 (ぜしょぶっきょう)

この文句はいたって簡単であるが、これを実行するのは非常に難しい。
諸悪莫作

また、次のような、禅問答がある。
中国・唐時代の禅僧、道林和尚と詩人の白楽天との禅問答。

 白楽天 「いかなるか、これ、仏法の大意?」 (仏教の根本の教えは何か?)

   和尚  「諸悪莫作、衆善奉行」  (悪い事をするな。善いことをしろ)

 白楽天「そんなことぐらい、三つのおぼこ(3才の子供)でも知っているズ」

   和尚  「しかし、実行することは、八十のとしょり(年寄り)にも難しいズ」


参考:ひろさちや「仏教とっておきの話366 冬の巻」、2月10日の稿

【おぼこ】 「おぼこ」とは、山形弁で、子供。「おぼご」ともいう。

【としょり】 「としょり」とは山形弁で、お年寄り。老人。翁(おきな)。

p.s.
三千院は、入り口でケースに入れたチワワを預かってくれたので、
中をゆっくり拝観することができた。

この写経は無料であったが、京都市内では、いくつかの寺で写経ができる。
写経は、だいたい、500~2000円ぐらいの間である。
駅構内の観光案内所で地図や、写経の出来る寺のリストがもらえる。

アテルイ、モレの碑@清水寺

2005-05-03 16:38:19 | 観光グルメ温泉
清水寺には、今まで何度か行ったことがあったが、
蝦夷(えみし)の首長と副将である、アテルイ、モレの碑があることは、今日はじめて気がついた。

碑には、征夷大将軍・坂ノ上田村麻呂が、助命嘆願したが処刑されたことなどが記されていた。
アテルイ、モレの碑 

岩手県水沢・江刺地方出身の関西在住者や地元の有志が両雄の鎮魂・顕彰の碑を1994年に建立。

p.s.
碑に書いてあった地名、日高見は、北上か?
(日高見国)北上地方の歴史

つたの細道のカニ・ツバメ

2005-05-02 16:02:02 | 観光グルメ温泉
道の駅「宇津ノ谷峠」(うつのやとうげ)で寝たので、朝早くから目が覚める。

ここには、伊勢物語にも登場する旧道「つたの細道」や、豊臣秀吉が大軍を通すために作った道が、
国道1号線と平行して残っている。
宇津ノ谷峠――蔦の細道

山の中で自然が豊富で、雨上がりの駐車場には沢蟹が歩いていた。
田舎では、山の沢(さわ)で蟹(カニ)をとって遊んだのを思い出した。

建物にはツバメの巣がいくつかあり、雨上がりの空には、ツバメも飛んでいた。

これを見て、「ツバメの巣がある家は、だんなし(お金持ち)になれる」を思い出した。
多分、ツバメにもやさしくするような人には、いいことがあるという言い伝えだと思う。