Love Songを唄う前に

生きること。
それは日々を告白してゆくことだろう。

真マジンガーZERO 4

2013-04-28 15:26:46 | ブック・レビュー
真マジンガーZERO 4 (チャンピオンREDコミックス)
永井 豪,田畑 由秋
秋田書店

あしゅら男爵との戦いです。
オリジナルのマジンガーよりこっちの方が面白い。
永井豪キャラが色々ゲスト出演している。
マジンガー好きなら期待を裏切る事はありません。

ミュシャ展に行って来ました。

2013-04-20 20:56:12 | 今日の出来事
早めに行ったのにかなり混んでいました。
やっぱりすごい人気です。

画力、色彩感覚は勿論、
精神性も感じさせる作品が多く有りました。

なんてったってミュシャはフリーメイソンのメンバーだったのです。

晩年の作品も素晴しいものばかりで、
有名なポスターの作品以外にも、
今回観るべき作品が多く有り、
ミュシャの知られざる一面を知る事が出来ます。

ちゃんと観ると二時間以上掛かりました。

漫画家の安彦良和先生はかなり影響受けているなと思いました。
安彦先生以外にも、多くの漫画家が影響されていると思います。

その後ショップでカタログとポストカードを衝動買い。
かなりの散財です。
でも、欲しくなる。

華やかな美を身近に感じられます。
観に行く価値、有りますよ。

マジンサーガ(6)

2013-04-07 19:12:23 | ブック・レビュー
マジンサーガ(6) (KCデラックス)
永井豪とダイナミックプロ
講談社

待望の6巻です。
このために5巻までを買った様なもの。

さて、内容は…
サイコジェニーとの戦い、
敵の基地への潜入と生還、
そして…。

結局いつもの永井豪らしい終わり方。
まだまだ戦いは続く的なラスト。

とりあえす、
扶桑社版のあとがきに書いてある所までで一区切り。

って、そこから先が読みたいのだぁ~っ!

永井先生、ドロロンえん魔くん書いてる場合じゃありませんよ。