Love Songを唄う前に

生きること。
それは日々を告白してゆくことだろう。

バクマン。より激マン!

2011-02-28 13:32:31 | ブック・レビュー
激マン! 1巻 (ニチブンコミックス)
永井 豪,ダイナミック・プロ
日本文芸社

永井豪の自伝的漫画。

デビルマンの制作秘話や
アイデアの出し方、ストーリーの展開の仕方等、
漫画家志望者にはためになる。

リメイクシーン多数あり、
オリジナルと見比べるのも面白い。

永井豪ファン、デビルマン好きは勿論、
漫画家志望者にはたまらない内容。

永井豪の前世は、
中性ヨーロッパで魔女狩りをしていた神父で、
その行為に葛藤し自殺したと
本人のインタビューで読んだが…。

スピリチュアルな世界に興味のある人には、
永井豪に何かが降りてきて、
デビルマンを書かせているのが分かるだろう。

デビルマンは、悪魔憑きや憑依にあっても
理性を失わないという所がミソ。

そして、悪魔の姿をした人間の心を持つデビルマンと
人間の姿をした悪魔の心を持つ人間達との対決が、
魔女狩りのあった中世ヨーロッパの時代彷彿させる。

向こう側の知識が少しでもある人は
より楽しめる内容。

ギリシア・ローマ神話

2011-02-22 23:16:02 | ブック・レビュー
完訳 ギリシア・ローマ神話〈上〉 (角川文庫)
トマス ブルフィンチ
角川書店

完訳 ギリシア・ローマ神話〈下〉 (角川文庫)
トマス ブルフィンチ
角川書店

今でも様々な影響を与え続けるギリシア神話。
どんなエピソードがあるか知りたくて手にしたのがこの本。

しかし、初心者には分かりづらい内容でした。
元々の本が書かれたのも古いが、
翻訳も古い。
名前の表記が慣れ親しんで知るものと
ちょっと違ったり。

神様の名前と性格等を
分かっている事が前提で書かれて、
読んでいても良く分からない所も多々あります。

入門用としては
別のもっと分かりやすい本を探した方が良いでしょう。