Love Songを唄う前に

生きること。
それは日々を告白してゆくことだろう。

「Rise」 The Answer

2007-03-17 20:20:49 | ディスク・レビュー
ライズ
ジ・アンサー
WHDエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

恐竜の卵が孵った。

何だっ! このブルースをベースにしたコテコテのハード・ロックはっ!
良い年したオッサン達がノスタルジックに浸ってやってんのかと思わせるこの音!
ツェッペリン? ディープ・パープル? AC/DC? エアロスミス? ブラック・クロウズ
いいえ、その答えは「ジ・アンサー」です。

今時、何の迷いも照れも無くハード・ロックをやる新人なんて信じられる?
しかも、何とBurrn!誌のレビューでは95点を獲得!
それだけコイツ等は期待されているのです。
70年代のクラシック・ロックを知らない若い人は、衝撃で卒倒するんじゃないか?
そう、コレがロックなんだよっ! 良く聴けっ!、この溢れんばかりのエナジーを!
ボリュームをマックスにして、迸る汗を拭いながら、この暑苦しいほど熱い音と対峙しろっ!
それが出来る数少ないバンドなのだっ!

しかし、ここまでレス・ポールをカッコ良く鳴らすギタリストはスラッシュ以来だな。

コイツ等が今のシーンで育つかどうかは分からんが、
正真正銘、恐竜の子、育ったら大物になるぞっ!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラバありがとうございます (五月雨)
2007-03-18 12:16:54
お久しぶりです。トラバして頂き,ありがとうございます。ブログは拝見させて頂いておりますが,コメントやトラバをしていなくて,申し訳ありません。
今後は心を入れ替えて頑張りますので,よろしくお願いします。

ところで,アンサーは本当に素晴らしいですね。3月26日に待望の来日公演がありますが,行かれますか?私は仕事を放っても行く予定です。
お久しぶりです。 (のらねこKUROくん)
2007-03-18 20:13:31
たまに見に来てくれていたんですね。
ありがとうございます。
なかなかコメントしてくれる人がいませんが、
気軽にコメント、トラバしてください。
五月雨さんは、相変わらずCD買いまくりですね。
羨ましい限りです。
ライブもかなり行ってる様ですね。
アンサーも行かれるんですね。
オイラは残念ながら行きません。
野良猫風情に身を落としてしまってから、
随分ライブ会場から足が遠のいています。
今の所、ライブに行く予定は、
四月のガンズの幕張メッセだけです。
大きなお腹のアクセルを見てきます。
                    
はじめまして (淳)
2007-03-20 00:42:26
TBありがとうございました。
自分はこのアルバルだめだったんですが、よろしかったら、これからも宜しくお願い致します。
こちらこそ、はじめまして。 (のらねこKUROくん)
2007-03-20 20:46:44
ダメでしたか…。
他に良いアルバムがあったら教えてくださいね。
ではまた、よろしくお願いします。

出来ればURLを入れてリンクして頂けると有り難いです。
                         
Unknown ()
2007-03-21 00:06:19
こんばんは。
聴かれてるジャンルがすごく幅広いんですね。
凄い・・・。
自分はそこまでの音楽ファンではないです。
こちらこそ、良いアルバムがありましたら教えて頂きたいですw。
はじめまして* (momosuke)
2007-03-21 00:37:53
こんにちは*
トラックバック貼ってくださり、ありがとうございます!
私は3年前からハードロックを聴き始めたので、70年代の音楽もよく知らないのですが、このCDは好きです。
私もガンズのコンサート行くのですが、こっちの方がお得かなぁ・・って少し思いました。

いろんな音楽を聴かれるんですね*
またお邪魔します。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして (tatsya)
2007-03-21 17:57:51
 トラバ、有難うございます。
 うちのバンドのメンバーで書き込んでるBLOGなんですが、お礼のコメントが遅くなってすみません。
 今後ともよろしくです。
コメントありがとうございます。 (のらねこKUROくん)
2007-03-22 07:52:57
良かったらまた見に来てくださいね。
今後ともよろしくお願いします。
                 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。