今日の一枚

今日、心に残った画像をお届けできたら良いなと思っています。
花、鳥、その他、何でもありの一枚です(^-^)

田んぼの鳥たち

2006-02-08 | 野鳥

先回の岩屋堂の続きです。

雪の岩屋堂とうって変わって、豊明市の田んぼは晴れ渡っていました。

しかし、風が強くて~。。。 さぶかったぁ~!

風が白い雲を運んで行きます。

遠くに御岳山も見れるなんて感動しちゃいましたね~♪

田んぼも鳥の宝庫です。

↓の画像はタゲリ。以前見た友人が「綺麗だよ」って言っていましたが

本当に綺麗な鳥さんでタマムシ色でした。

トップの画像はケリ。

嘴と足が黄色です。

☆ 私の個人的な意見・・・どっちかというと山鳥の方が好きかな?(^^)

田んぼの鳥さん、ごめんちゃいね~~



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinko)
2006-02-08 19:58:57
田んぼの写真好きです。

気持がよくなるね~どれかの雲に乗ってみたい(落ちるわね~)

タゲリ歌舞伎役者のみたい

目にピントピッタリで上手いわ~~
返信する
吹きっさらし (keiko)
2006-02-08 20:41:30
のんたん、こんばんは~☆



青い空に流れる白い雲。。。。。

わぁ~~素敵な日曜日♪

を見ていたら、その寒さが伝わってきたよ(笑)

涙と鼻が一緒になってる(汚ったな~い事言うな?)!

枯れた茎の色にアクセントをつけるような

ケリの黄色い足や、タゲリの玉虫色が素敵~\(*^_^*)/

私達がいるから、田んぼも綺麗なのよ~って感じだね♪



↓の雪の画像の雰囲気が大好きだよ♪
返信する
rinkoしゃんへ♪ (nontan)
2006-02-08 21:12:20
田んぼ、良いね~私ものどかな風景好き~

「雲に乗りたい」って歌があったけど、雲を見てると本当にそんな気になるから不思議ね?!



タゲリ、実物の方がもっと綺麗だと思うよ。

しばし、綺麗な姿に見とれていました~(
返信する
keikoちゃんへ♪ (nontan)
2006-02-08 21:18:06
そうなのよ~鼻水と涙の洪水でシッチャカメッチャカでした~!(笑)



田んぼから開けた風景が見れて、空気が澄んでるから空と雲が綺麗だったよ♪

keikoちゃんが言うように、枯れた色(茶褐色)の田んぼに一際目についたタゲリ~。

冠羽がヒョローってアンテナみたいなのよ(^^)

鳥さんの生態、面白くてもう少し遊んでいたいよ~。



返信する
同じ仲間だね (モケーレ)
2006-02-08 22:52:41
ケリは最近見かけなくなってね・・・、

秋頃まではしょっちゅう出会ったけど、



タゲリってのは初めて見ました・・・嬉しいな~、

綺麗な色なんですね~、

田んぼの鳥もなかなかじゃないですか?(笑)



少々古い記事ですが、モデル立ちのケリをTBしますね~。
返信する
ケリだったのか! (nonbiri)
2006-02-09 16:19:55
昨春、平城宮跡の湿地帯で雛を育てている鳥を見かけたのですが、名前が判りませんでした。と言うか、野鳥を観察している人に教えてもらったのですが、メモを取らなかったので、忘れてしまいました。



その後、ブログにイメージフォトとして載せたのですが、ずっと何という名前だったのろうと思っていました。



これで解決しました。nontanちゃん、ありがとう。
返信する
モケーレさんへ♪ (nontan)
2006-02-09 20:23:54
こんばんは~☆

TBありがとうございます~

スマートなケリさんですね~(笑)

ケリは2~3羽かたまって活動してるのでしょうか?

そんな光景を良く目にしますが・・・

タゲリは私も初見です。

田んぼも結構楽しめるようですよ~

ケリさん、見れると良いですね~♪

返信する
nonbiriさんへ♪ (nontan)
2006-02-09 20:27:43
雛を育ててるケリさん、神経質になっていたのでは?

「ケリ、ケリ」って鳴くようですね(笑)

結構大きな姿ですね。

田んぼの土色と同系色で一見、わかり難いですが(^^;)

名前は私も余り分かりませんが、解決して良かったですね
返信する
田んぼの鳥もそれなりに♪ (眞理子)
2006-02-09 21:36:32
のんたん、ケリって蹴りって書くんじゃないかと思うほど気が強くて、営巣してる時は、鳴きながら頭上を威嚇してくるよ。

はじめての時はびっくりして逃げたけど、今は”蹴り”の”ふり”をするだけだと分かって平気になったわ(笑)

片足を宙に浮かせて、赤いアイシャドーと黒い先端を持った黄色の嘴だなんて、イタリア風のおしゃれさんだと思わない?

タゲリってはじめて見たわ。

これもかなりのおしゃれさん♪

黒目が大きくてツッパリ頭髪で歌舞伎役者風ね。

衣装も凝りに凝ったもの(・o・)すごい!

玉虫色だなんて・・・どこに売ってたか聞いてみてくれない?(笑)



のんたんと同じく、私もルリちゃんやジョウビちゃんのような小鳥の方に・・・ごめんなさい・・・です(笑)

返信する
眞理子ちゃんへ♪ (nontan)
2006-02-10 20:03:11
ケリの蹴りね?うふふ~

あんな大きな鳥が頭上から攻撃して来たら、「フリ」だと判っていても怖いだろうね~?(^^;)

イタリアから飛来してきたのかな?(笑)



タゲリもとってもお洒落さんだね~

鳥の世界にも舞伎役者が居るってわかったわ~

タマムシ色、どこで売ってるかって?

あはは~きっと「田んぼ」って答えるかなぁ~?

眞理子ちゃん~今頃は最果ての地に降り立って楽しんでいるのかな?

楽しんで来てね~



返信する

コメントを投稿