今日の一枚

今日、心に残った画像をお届けできたら良いなと思っています。
花、鳥、その他、何でもありの一枚です(^-^)

近頃は・・・

2020-04-16 | Weblog

 

コロナウイルスが世界中を脅かしています

毎日TVから流れる感染者数を見て驚いています

本当に怖いですね・・・

緊急事態宣言が出ても生活に最低の必要な部分は外出しなければなりません

仕事、食事などの買い物

どこで感染してもおかしくありませんね

ストレスをためないようにしたいものですが、

カメラを買い換えたらPCがついて行けなくて壊れてしまいました><...

痛い出費です(涙)この時期で良かったのかなぁ~?

ただいまPCとカメラ両方お勉強中ですがと、これが一番のストレスです--;;;

カチンカチンになった脳みそ、一向に柔らかくなりません^^;

 


作品展中止のお知らせ

2020-03-01 | Weblog

 

下記↓に記載しました「写真展のお知らせ」ですが、

昨今のコロナウイルスの感染が

懸念されますので急遽中止(延期)となりました!

みんなの意見をまとめ、今日決断に至りました。

また場所が確保でき、コロナウイルスが終息した折には

写真展、再度開催の予定です。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 


作品展のお知らせ

2020-02-29 | Weblog

お知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

3月4日(水)~8日(日)まで私が所属しています、
YKフォトクラブの初めての写真展を開催いたします。

10名の会員さんの力作を、全紙で一人5点で50点と、

主催の金井さんの写真7枚と合計57点を展示致します。

場所 岡崎市美術館 

岡崎市明大寺町茶園11-3

Tel 0564-51-4280

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナウイルスが猛威をふるっています。

各地でイベントなど中止も出ています。

が、岡崎美術館でキャンセルしたグループは一件もないとのことで

開催されることになりました。

おいでになる方はマスク着用で観にきてください。

宜しくお願い致します。

 


謹賀新年

2011-01-01 | Weblog

明けましておめでとうございます

2011年の幕開けですね

本年もどうぞ宜しくお願い致します

                                             2010年8月 熊本県 御輿来(おこしき)海岸


2007-03-08 | Weblog
懇意にして頂いていた近所の方(男性)が亡くなられた。

ご夫婦とも植木が趣味で、こちらへ引越ししてから何鉢か頂いた。
我家の庭の南側に、まだ家が建ってなかった頃は、よく庭を挟んで植物談義をしたものだ。
私が庭仕事をしていると、必ず声を掛けてくださった。

鉢植えの椿、竜のヒゲ、菊やら、沢山の植物を頂いた・・・


話が変わるが、相棒の顧客さんで野草が大好きな方がいらっしゃった。
その方、撮った山野草を写真集にして自費出版された。
けれど、写真集が出来上がる前に亡くなられたそうだ。
昭和61年から平成16年まで撮った山野草の写真が、1ページごとに説明つきで載っている。
先日、ご家族の方から一冊頂戴した。

ご本人もさぞかし、ご自分の写真集を見たかったであろう・・・

野草、植物が取り持つ縁は往々にしてある。(他にもあると思うが)
最近、ご近所に野草好きな奥様二人とも仲良くなった。

縁・・・いろいろな意味で大切にして行きたいものである。
歳を重ねると億劫で(臆病かもしれないが)仲間作りが下手になる。

一期一会、この瞬間を大事にして行きたい(生きたい)な・・・




モンキーアゲハ?

2006-05-30 | Weblog

森の中で「モンキアゲハ」を見た。

初めて見るチョウだったので、必死こいて写した(^^;)

かなり大きなチョウである。

丁度アザミを吸蜜中だったので後姿と横から写せた♪

後ろ羽に大きな白い紋が目立つ。

家に帰って図鑑とニラメッコ(@_@)

「モンキアゲハ」、調べた直後は名前を覚えていたが、

翌日はアルツハイマー病が出たのか

「ねぇ、あのチョウってサルアゲハだった?」

・・・言葉が返ってこない(エヘヘ)

確か、「サル」って言うような名前だったけどな・・・

病気は治らないね・・・('~`;)


2005-07-10 | Weblog
昨日、早朝「蓮」を見に行って来た。
有名な星名池・・・名前が良いね!

友人宅に5時半に行く約束だったので、4時45分に起きた。
それから一応壁塗りをして出発~(笑)

曇天で「薄日を浴びた蓮」は撮れなかったけど、それでもやはり季節の花。
とても綺麗~♪
しっかりと存在感がある。
早朝から沢山のカメラマンや見学の方がいらっしゃった。
そうそう、何故かタクシーも停まっていたよ(^^)

早速写していたら、雫の付いた蓮が目に入った。
撮影技法で霧吹きで、ワザとお花に雫を作ると聞いた事があったけどね。
ちゃっかりその蓮を写して来たよ(*^^*)
でも、画像はイマイチでした・・・





野球観戦

2005-07-07 | Weblog
昨晩、友人のご招待で中日ー巨人戦を観て来た(^0^)

優しい友人の心使いに感謝です。
それもプライムボックス席@@!
こんな席で観戦できるなんて一生の内に観れるだろうか・・・(^^
久々の夜のお勤め?(ちゃいまんねん!)笑
夜のお出掛け、それも巨人戦となるとオバハンでもワクワクしますね。

ソフトドリンクとオードブル付きで、優雅に観戦が出来て「とても幸せ~!」って
思わず叫んでしまった(笑)
早めに着いたので、名古屋ドームの中をパチリ!
試合の前に練習してる清原が見える。
「でかいなぁ~」
昨日の試合は2-1で中日の勝利!
エース対決でした。川上君、やったね\(^o^)/

試合はと言うと、万博以来に集まった4人組のこと、近況などワイワイ喋っていたら
中日の先制点が入ったのも知らず・・・(爆)
回りの歓声に「ギョギョ?」「点が入ったんだね」なんて遅れ気味の声援~(笑)
楽しいナイトでした。こんな日も無いと(ナイト)アハハ~
楽しい日を演出してくれた友人、本当にありがとう~m(__)m







クレジットカード

2005-07-04 | Weblog
アメリカで4000万人分という無茶苦茶な数の個人情報が流出した。
しかも、流出した情報に「カード番号、有効期限、名前」が含まれているため、ネットで買い物されてしまう恐れが。
MasterCardいわく、『もし不正利用されたとしても消費者は保護される仕組みになっている』って?
ほんまかいな?

先日、掲示板の有効期限が切れる案内が来たので、ちょっと気分を変えるつもりで
今度は他の掲示板に申し込みをした。
カード決済をしたので手数料はなし。
「ホント、便利になったなぁ~」なんて思っていた矢先、このような問題が起きた。
すぐさま、手持ちのカードを確認したらMasterCardが2枚。
でもMasterCardは使用して無かったので安心していたら、次の日にVIZAカードも
不正利用されたって@@!
あ~私が決済に使用したカードは、VIZAカードだった(><)

簡素化されてネットのお買い物も楽になったが、掲示板を購入(一応、購入の形)した時に
PCに打ち込んだ「名前、カードの利用期限、それに番号」とても簡単に利用出来る。
個人情報の問題も楽観視出来ないな。
目に見えぬトコでお金が動いている分、怖いものがある。。。
業者さん、セキリュティーしっかりたのんまっせ!!

面の木のササユリ・・・この花のように清々しい日になるのは何時のことやら(ーー)