今日の一枚

今日、心に残った画像をお届けできたら良いなと思っています。
花、鳥、その他、何でもありの一枚です(^-^)

段戸裏谷原生林の鳥

2009-04-27 | 野鳥
ネッ友さんのお誘いで、段戸裏谷原生林へ行って来ました(^-^)

途中、雨かなと思ったら何と!霰が降って来るメッチャさぶい日でした(^^;
観察会があったのでしょうか?
あっちにもこっちにも鳥見のカメラマンと、観察会の人々。
ちょっとした銀座並木通り~(笑)

H倶楽部3名とA倶楽部4名(どういう倶楽部?)、合同探鳥会は寒さにもめげず楽しい1日でした~♪
思い出に残る1日をありがとうございましたm(__)m

寒さで手がブルブル(これは本当)、シャッター押すタイミングぅ~~も難しいです。


ミソサザイが登場~高らかな声で鳴きます。
地味な色ですが、とても可愛いです。


「ヒュルリ~ヒュルリララ~~」石川さゆり風に?(笑)
※ この歌は、森昌子さんですってご指摘がありました。
草刈さん~ありがとう(笑)


「ル~ルルル~♪ ル~ルルル~♪」由紀さおり風に?(笑)



まだまだ芽吹きが始まったばかりの原生林。
オオカメノキ(?)の白い花が目に優しかったです(^^)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レンズ復活? (おいら)
2009-04-27 19:44:31
 レンズの修理完了でしょうか?小鳥さんのは望遠で
ないと、無理ですよね。しかし、昨日は本当に寒かっ
たですね。温度差の激しさに参ってしまいます。
 ラストの花、一瞬、もうアジサイが咲いたのかと思
いました。しっとり濡れた葉っぱが良い感じですね。
返信する
おいらさんへ♪ (nontan)
2009-04-27 21:01:08
● おいらさん~こんばんは☆

レンズはまだ修理中です(とほほ)

今回の画像は、300mmレンズ(短焦点)にテレコン付けて撮りました(^^)

昨日は寒かったですね。
四国も寒かったですか?
風邪ひかないようにねぇ~・・・
返信する
Unknown (iraka)
2009-04-27 21:55:30
のんたんしゃ~ん こんばんは!

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
ミソさんだぁ~。 ← 略すなって?(^^;
この子って渓流でデカイ声で鳴いてますよね~。
こんなに小さいのに発声練習が凄い!!(笑)
釣りしてるとよく来るんですよ。
結構、人間見ても逃げないイイ子です。(^0^/

そうそう、50DなんですけどファームのVer.っていくつです?
僕は1.0.4だったのを1.0.6に上げたのですが、そしたらなんだか調子いい様な気がしてます。
赤くないし。(笑)

気のせいかなぁ・・・。(^^;;;
返信する
おはよう! (とに)
2009-04-28 05:25:37
のんたんしゃまおつかれさまでした~
早寝早起きになってしまったわ

ミソちゃんカワユク撮れてましたね♪
ヒュルリ~もル~ルルル~もわかるよ(笑)
しかし、H倶楽部ってなんじゃいな? 怪しすぎ(爆)

DPPはver3.6になって、ハイライトとシャドーのコントロールができるようになりました。
便利ですよ。

明日も早起きして花撮りしてきま~す

返信する
ありがとうございました^^ (たんぽぽ)
2009-04-28 14:02:55
のんたんさん 楽しかったですねぇ~~
寒かったですが・・・
みなさんの優しさと楽しい会話^^
素敵な出会いの鳥見会でしたね♪ 
ありがとうございました。

小さなミソサザイちゃん素敵に撮られていますね。
私はこの時に電池切れ・・・(泣)
何度失敗しても繰り返している~~学習できない年頃です^O^

お疲れ様でした^^
返信する
irakaしゃんへ♪ (nontan)
2009-04-28 16:15:34
● irakaしゃん~♪

はいはい~そうですよん~♪
渓谷にいつも出没されるミソちゃんです(笑)
地味は色あいなのに、あの声は三大美声?(笑)

結構近くまで来てくれますね。

irakaしゃんは渓流釣りされるから、いつも見てらっしゃるのかしら?(^^)
結構喧しいですね(笑)縄張り争いが激しくなる恋の季節ですね(^^)

そうそう、ファームのバージョン教えてくださってありがとう~!
私は1,03でしたので早速バージョンアップしました。
いつも心強い味方で・・・お世話になります。
ありがとうです~♪
まだ試し撮りをしてないのですが、私の相棒(ナマカワレンズ)が修理中なんです(><)

赤くならない・・・これが良いですね!
治ったら早速撮ってみますね。
教えて下さってありがとう~~(^-^)
返信する
とにしゃまへ♪ (nontan)
2009-04-28 16:21:17
● とにしゃま~♪

先日は本当に楽しい鳥見会をありがとうございました♪
H倶楽部って書いて初めて、「あららん?」て思いました(笑)
スンマセンが堪忍してくらさいな(爆)

とにしゃまも同年代ですね~(あはは!)

どちらも判るとは・・・さすがです(何がさすが?)笑

DPP、そうそう!これもアップしたのでしたね。
早速ダウンロードしなくては(^^;

最近は早ね早起きですか?
それが一番の健康の元ですよん~
明日も早起きして・・・ですね(^^)

お寺さんと花~いいですなぁ~!
気をつけて行ってらっしゃい~~♪
返信する
たんぽぽさんへ♪ (nontan)
2009-04-28 16:26:26
● たんぽぽさん~♪

先日はどうもどうも・・・ありがとうございました♪
さぶかったけど、本当に楽しい時間を過ごせました(^-^)
S師匠のお話も沢山聞けて、そして皆が楽しめましたね~♪

あの時、電池切れだったのですか?
それは、それは・・・
私も余分に電池を持っていたのですよ(言って下されば)^^
でも、たんぽぽさんの手持ちであれだけ撮れるのだから凄いですね~感心しましたよ(^^)

これに懲りずまた鳥見会しましょう~。
ありがとうございました(^-^)
返信する

コメントを投稿