
アガパンサスがやっと咲き始めました。
爽やかで良い色~♪
ネット友さんからの頂き物です。

ルリマツリモドキ

その横で挿して増やした薔薇・アイスバーグがたくさんの蕾を付け咲き始めました。

薔薇・優花
一番花より一回り小さくなってたくさん咲きだしましたが、
あまりの陽射しの強さに花弁が直ぐ茶色くなってしまい悲しい

薔薇・アブラハムダービーも次々と

お隣さんから頂いたペチュニアを鉢植えで育ていたのですが、
直ぐ傍にこぼれ種で育ったペチュニアが元気に咲き始めました。

ペチュニアの白花も
鉢植えのが形が乱れてどうしたものかと思っていたので勝手に地植えになってくれてラッキー(*^^)v

東京にお住いのネット友さんが株分けして下さったぺラルゴニューム・イオカスタム
可愛く何度も咲いてくれます。

ぺラルゴニューム・イオカスタム
元気に育ってます。(*^-^*)画像ボケボケ~m(__)m

咲くのが待ち遠しいブランバーゴ(ルリマツリ)
今日も暑かったですね~仕事をしている時に顔にまでいっぱい汗をかいていたようで鼻からの汗が落ちそうになり、
郵便物を汗で汚したら大変と慌ててハンカチで押さえました。
こんなに汗が出るなんて今年一番の暑さを実感です。
配達の方達が出払うとようやくエアコンが効いてきて(´▽`) ホッ
夏痩せするかな・・・。
扇風機でしのげます。
2番花の薔薇たち、奇麗に咲いていますね~♪
うちは、蕾がいっぱいでもよく見ると虫がたくさん(*_*;殺虫剤噴霧しなくちゃ~
ルリマツリモドキって、こんなにこんもり咲くんですね☆
薔薇達例年より蕾が多いけれど直ぐ茶色くなってしまうのよ、
ルリマツリモドキ凄く丈夫で増えて行きます。
暑い中の出勤は大変ですね、今日はゆっくり休んでくださいね。
アガパンサス、家から嫁いだのでしたっけ?
涼し気な花色にホッとしますね。
バラも綺麗に咲いていますね。
ペラルゴニュームの花の写真にうっとり、花が浮き出て見えます(^-^)v
今日は暑くて、、午後は、エアコンつけておとなしくしています(*^-^)
今日は朝起きて直ぐの暑さにエ~ッ(>_<)となって、
今シーズン初のエアコンにスイッチオンしてしまいました。
アガパンサスそうです~dimちゃん宅から来てくれたものです。
暑い時期に涼しげに咲いてくれるのが嬉しい~(*^-^*)
ありがとね~m(__)m
ぺラルゴニュームとても小さくて可愛いお花でしょう。
洗濯して鉢花に水遣りの後シャワーを浴び家の中で大人しくしています。
マツキヨ行きたいけど夕方涼しくなってからじゃないと無理ね。
ぺラルゴニューム・イオカスタム、何か訴えてる姿に見えます。可愛い花です。
ルリマツリモドキは丈夫で繁殖力が強くどんどん増えてしまってます。
芝桜が減ってしまうかも・・・。
>ぺラルゴニューム・イオカスタム、何か訴えてる姿に見えます。
(^ー^* )フフ♪そうですか、歌を唄っているみたいとは思ったのですが・・・。(^^ゞ