
最初は前にも何度か訪問した事の有る那須塩原市(旧西那須野町)のKさん宅
いつお邪魔しても草一つなくお手入れが行き届いているお庭です。





今年は少し早かったようです。

二件目はやはり那須塩原市(旧西那須野町)のAさん宅
最初に訪れたKさんに薦められてお邪魔しました。
始めての所でしたので「何処かな~」と不安でしたが、視線の先に薔薇が飛び込んで来て直ぐ分かりました。(*^^)v
春がすみの花の量に圧倒されて「すっごい~( ゚Д゚)」





薔薇好きさんのお庭はオブジェの演出が上手で色使いのセンスの良い方が多いですね~
我が家とは大違い(^^;)
これだけ咲かせるのは並大抵の事ではないと思います。
尊敬(`・ω・´)ゞの一言につきます。
草一つない((+_+))素晴らしい~~
見られてもいいお庭って、尊敬ですよね。
刺激を受けて、nonnoさん更にお庭に力が入りますね(^_-)-☆
オアシスさん宅で咲いているのはこの薔薇なのねと良く見て来ましたよ(^^ゞ
明日ガーデン巡りのツアーが入るとか、
イエイエ最初から諦めていますから、(-_-;)
私どうも片づけ下手でせめて使わない物を捨てる事から始めないとね・・・。
私も、今日、市内のオープンガーデンのお宅にお邪魔してきました。
やはり、人にお見せするようなお庭は管理もしっかりされてて綺麗ですね。
センスもいいですしね。
nonnoさん地方は、まだまだバラが綺麗ですね。
こちらでは、散り始めてきました。
どちらもとても素敵で、手入れも行き届いていますね。
薔薇を引き立てる花やオブジェもセンスが良くて。。。
本当に我が家とは大違い(>_<)
自分では何をどうやったら良いのか分からなくて、もう色々と動かすのも面倒です。
増やすのも大変だし。
今日も暑いですね。
早い薔薇は散り始めて、これからの毎日は切り戻しや散った花びらのお掃除ですね。
オープンガーデンされている方達って皆さん気さくで優しくて良い時間を過ごしてきました。(*^-^*)
はい、此方の薔薇は今が盛りです。
蔓薔薇の華やかな事~( ゚Д゚)
二件目のお宅は庭自体はかなり小さ目ですが、
華やかさは何処にも負けない位見事でした。(*^-^*)
同じです~植えて育てるだけでいっぱいいっぱいですから、(;´・ω・)
自分の度量に合った今の小さなナチュラルガーデンで楽しんで後は見せて貰う事にします。(^^ゞ