行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

ゴールデンウイークの大山、蒜山登山

2009年05月06日 | 
            (ササ原が続く下蒜山、5合目付近)

ゴールデンウイークを利用して遠出してみました。
今回の目的は昨年8月、雨で登ることができなかった
大山(だいせん~1710,6m)のリベンジ登山。
蒜山(ひるぜん)に咲くカタクリを見ること、
そして広島に住む陽さんに会うことの三つです。

五月四日、午前4時佐賀を出発。蒜山目指して中国道を快調に走ります。
どこまでも高速道乗り放題1000円の影響で、一車線区間が渋滞しましたが、
11時45分には、岡山県と鳥取県の境にある犬挟峠(いぬばさりとうげ)
下蒜山(しもひるぜん~1100m)登山口に到着。

カタクリに会いたい~期待しながら登ります。
登山口付近は新緑が美しい。


足元には可愛いチゴユリが迎えてくれました。


しばらく歩くと、鎖のある急坂が~


急坂の途中にはトキワイカリソウ(メギ科)が咲いていました。
天山のバイカイカリソウとは、だいぶ違います。


やがてササ原に出ると咲いていました。カタクリの花。感激~


登山道にずっと続いています。


途中群生しているところもありました。


ササの間にはこんな花も顔をのぞかせていました。
キクザキイチゲ~美しい~


下蒜山頂上からは、中蒜山、上蒜が見えます。いつか縦走もしてみたい。


右に薄く見えるのは、明日登る予定の大山です。

カタクリの花の余韻を胸に、大山方面に向かいました。

次に続く~






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五家原岳から歩きました。 | トップ | ゴールデンウイークの大山、... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>yanさん (リーフ)
2009-05-08 22:58:28
峠の標高は515mでしたか~
調べていただいてありがとうございました。

そうしたら、標高差500mくらい登ったことになりますね。

花の美しさと見事な景色で、登りもあんまり気になりませんでした。
返信する
花の宝庫 (yan)
2009-05-08 20:18:56
こんばんわ。 大変失礼致しました。 峠の標高は515m前後であることが、国土地理院のページで確認できました。


〉蒜山は、大山の人気に隠れて、登る人が少ないようです
〉花のためには、あんまり有名にならないほうがいいですね~

花のためにはリーフさんの仰るとおりと思いますね。
返信する
>yanさん (リーフ)
2009-05-08 11:36:05
蒜山は、大山の人気に隠れて、登る人が少ないようです。
この日も、午後からだったからなのか、出会ったのは3~4組です。
千葉から、大山登山に来られた方も、蒜山はご存じなかったです。
花のためには、あんまり有名にならないほうがいいですね~

標高のことですが、蒜山の山頂が1100mです。
説明不足でした。

黒髪山系登山、お疲れ様でした。
後で、訪問させていただきますね。
返信する
カタクリの花 (yan)
2009-05-07 21:28:05
こんばんわ。 リベンジ登山お疲れさまでした。

登山口の標高がなんと1100mもあるのですね。

チゴユリ、トキワイカリソウ、カタクリ、キクザキイチゲ 綺麗です

。 出逢えてよかったですね。

蒜山(ひるぜん)はきっと有名な山でしょうね。これだけの素晴

らしい花たちの山ですから…

G.W登山は黒髪山系の青螺東峰に初挑戦いたしました。

三等三角点がありましたよ。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事