
夏になると、カレー、それも辛~いカレーが食べたくなります。冷たいトマトや茹でたてのそら豆でビールを飲んでから、汗をかきながら食べるカレーは大好きです。そんな気持ちに応えてくれるように、ハウス食品さんから[ジャワカレー スパイシーブレンド]が新発売されたので、早速試してみました。
パッケージがいかにも辛そうなカレーをイメージさせてくれます。仕上げ用のガラムマサラがルーとは別に同梱されていますが、値段は他のジャワカレーと同じでした。少しお得な気分です
今までのハウス食品さんのカレーの辛味は5段階でしたが、
ジャワカレー スパイシーブレンドはそれを越える辛さと表示されていました。
具材は、豚バラ肉・じゃがいも・ニンジン・玉ネギです。肉を炒めるときにバターを使ってガーリックを和えたのと、仕上がり前にインスタント・コーヒーを隠し味に入れた他は説明書きの通りに作ってみました。
謳い文句の『キレのある辛さ』は、そのとおりでしたが、今回は玉ネギを多めに入れたせいか、辛味が中和されたような感じもしました。。。もう一つの謳い文句『ひきたつ香り』、これはガラムマサラのおかげなのか、スパイシーな香りがして、これが食欲をそそらせてくれます。木村拓哉さんがCMで『スパイシー』と言っているのは、味に加えて香りも指しているのだと思います。
今日はお客さんがいらしたので、お客さんにも食べていただきましたが、『辛い、辛い』とおっしゃりながら完食していただきました♪
↑お客さんの愛犬[ジャイ子]ちゃんです。
[ドラえもん]に登場するジャイアンの妹に顔が似ているから...とのことです人懐っこくて、初めて会ったときからお腹をさすって!!とせがんできました。
うちも次はこれにする~~~(´ω`)ノシ
SBの地中海カレーが中辛だけどスパイシーで、これまでにない大人っぽい風味があって美味しいヨ♪
ジャイ子ちゃん、かわええ~
初対面でもお腹ぽんぽんナデナデ~って、ホントおおらかな子だネ
もう週末ですね。お疲れ様でした。
しばらくハマるかもしれません
地中海カレーという名前からは上品な感じがしますね。
ジャワカレーは野趣な感じを受けますが、地中海カレーという名前からは上品な感じがしますね。試してみます。
ジャイちゃんはレスキュー犬です。
センターの職員さんが飼主さんに、
『ぜひ、おすすめの仔が居るんです!』
って、強力に勧められたそうです。
センターでもお腹を見せて人懐っこくしていたのかもしれません。
ビールの後のカレーは美味そうだけど・・・悩む。
トマトとそら豆は、まるでHDRに見えます。
いや、食材に使ってはいけない機能だとは思うけど。
カレーを食べて汗をかいたら、またシャワーでも浴びれば良いではないですか。
トマトとそら豆の写真はHDRアートです。
アート機能を一番弱い設定にしてみました。