こちらは白を基調とした庭の様です(後で気が付いた)
気が付いた事です
通路が狭くてすれ違うのが大変でした
順路があってそれに沿って行けばいいのですが
途中で道が分かれたりするので
順路があるような無いような、そんな感じです
真ん中にある芝生の広場には入る事が出来ないのが残念!
飲み物食べ物は持ち込みが出来ないので
食べたりするのは入る前に済ませるか
中にあるレストランで、という事になります
あと、トイレもありません
全体の感想としては
狭い庭にシーズン中はかなりの人が行き交うので
ゆっくり鑑賞は出来ません
この辺はかなり残念でした
特に今はバラの:季節で華やぎもひときわでしょう
でも狭い通路に大勢の人ではゆっくり鑑賞できないのが残念でしたね
飲んだり食べたりもできないとなると入園する時間も考えないと行けなくて
余計人が集中するのかもしれませんね
ため息が出ちゃいます。
今年初めて狭い庭にバラを植えたのですが、
まだ小さくて、ほんの数輪・・・
それでも愛着は湧きますが
こんなみごとな薔薇の木になるには何年くらい経っているのでしょうね。
素敵な写真、ありがとうございます!
目が浄化された感じです~
勝手が分からなくてちょっと困りました
バラは種類は少な目ですが、綺麗でした
バラの時期は大勢の人が来ますから
この広さでは
ゆっくりする事も出来ないのもうなずけます
バラを眺めてゆっくり飲んだり食べたりする場所もなく
それにトイレもないのには驚きました
もう少し広いといいのですが・・・(^_^;)
一番綺麗に咲いていたのは
白い薔薇だったかもしれません
お宅の庭にバラを植えたのですね
以前は私もバラに凝っていて
十数鉢育てた時がありましたが
病気や害虫被害にあって駄目にしてしまいました
育てるのは難しいですが
みやびさんなら大丈夫です
綺麗な花を咲かせてくださいね
楽しみにしていま~す