goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

水辺の鳥たち

2019-02-08 08:13:48 | 動物

カワセミを探して歩く

でも見つからず、違う鳥たちにあった


カモの親子 かな?


最近よく見かけるようになった「シラサギ」と「かわう」

特にカワウはとっても多いです


アオサギ



昨日は春の様な気候だったのに

今日はまた冬に逆戻りです

週末は雪が降るとか、この変な天候にはついていけず

さてどうしたものか

只今、思案中・・・(^^;

 


公園であった鳥たち

2019-01-14 15:34:45 | 動物

公園を歩いていて撮った鳥たち


シジュウガラ


ショウビタキ


カワセミ(枚数が多い

 


 昨夜のサッカーアジア杯

まあ、いろいろありましたが、勝ちました

これで決勝戦へ行けます

アジア杯では審判にはいろいろと泣かされたり、喜ばされたりですが

あのファウルがPKになり、そしてあのハンドがPKを取られなかったのは

今回の試合は喜ばされたのかな?

決勝トーナメントはどちらへ転ぶのでしょうか

あっ、ビデオ判定が採用されるそうです(よっかた~

 

 


カワセミ(2)

2018-01-22 09:51:26 | 動物

こちらは、カワセミの静止画像です

川面をじっと見て、餌の小魚を見つけると急に飛び立ちます

こちらもカメラを持って構えています(結構つらいです・・・


フォトチャンネルより

この日は、他に誰もいなかったので

独占状態でした

いつもは大きなカメラを持った人々がいるのです


  

午後から雪が降るそうです

昨日、スーパーが混んでいたのは

今日の雪の為みたいです

雪に縁の薄い地方では今から大騒ぎです

被害が出ないといいのですが・・・


カワセミ

2017-12-27 15:39:06 | 動物

ウォーキングの途中で「カワセミ」を発見!


橋の上から身を乗り出すようにして撮りました(^^;)


今年も私のつたないブログにお付き合いくださって

ありがとうございました

皆様、良いお年をお迎えくださいね

 

今年は初めからいろいろとあって

ブログを書くのもままならず

心残りがあったりします

来年こそはと思うのですが、果たしてどうなる事か・・・

そんな感じの年の暮れを過ごしています

 


川辺の鳥たち

2016-10-18 08:31:36 | 動物

川沿いの道を歩いていて見た鳥たちです

「カワセミ」


この川に住んでいるらしいのですが

居場所が定まっていなくて(あたりまえか・・・^^;)

行くたびに探し回っています

「白鷺」


やっと飛ぶ姿を撮ることが出来ました~

「セキセイインコ」


なぜ?どうして?

飼っていた家から逃げ出したのでしょうか?

じっとしていて数十分後に通った時も

同じ場所にいて移動していませんでした(大丈夫かな~?)

 


黒いトンボ

2016-07-14 09:03:40 | 動物

川沿いの道を歩いていたら

珍しいトンボを発見!


雄・・・尻尾(?)の部分が青銅色


雌・・・尻尾(?)の部分が黒


羽を広げたところ(動いている物を写すのは難しい

トンボの名前は「ハグロトンボ」と言います

黒い姿が優雅に見えるところから

またの名を「神様トンボ」と言うらしい(縁起がいいみたいです

水質のいい場所に生息するらしいので

この辺りは綺麗なのかな?


今日も又暑くなりそうです

きのうの ウォーキングも暑かった~

まるで夕立の中を歩いたみたいに、汗が出ること出る事

これでも痩せないんだから

ウォーキングだけでは痩せないと言う事が判明(苦笑)


ウォーキング

2016-02-24 09:09:12 | 動物

川のそばを通っていると水鳥たちに出会います


カモ…たしかオスの方が派手なんでしたっけ(笑)


カワウの日光浴(?)


ショウビタキ


キビタキ…とっても動きが機敏でカメラが追いつきません


そろそろ満開の河津桜

 


かわせみ

2016-01-21 09:03:35 | 動物

時々出かける公園で「カワセミ」を見ました

本当にきれいな瑠璃色で・・・

途中で見た物など


これ、グーグルのカメラ搭載車です

初めて見ました

当たり前だけど、普通に市内を走っているんですねぇ


晴れたり曇ったりの天気です

今日も寒い日になりそう・・・(神経痛が~~~~