先ほど書いた記事が
またまたどこかへ行ってしまいました
投稿をクリックしたら
ログインの画面が出てきてって
いつも同じなんですけどね
これが出てくると
こちらではどうにもできません
書いた記事は
そのまま消えてしまいます
こんな経験したことありませんか?
本当に困ったものです(怒)
この記事は
保存してから
貼り付けたんですけど
面倒なんですよね~
それに書きなれていないので
やっぱり
慣れた方で書いてしまいます
すっかりやる気をなくしてしまいました
朝、海の方から厚い雲が、押し寄せてきて、
あっという間に、空一面を覆てしまった。
「きょうは日中晴れの予報なのに」と、
ぶつぶつ言いながら、雲を撮ってみた。

すこーし「彩雲」




「うろこ雲」ずっと見ていると、雪みたい。
普通は秋に出て、
天気が崩れる前ぶれらしい。
そういえば、明日は雨が降るとの、
予報だっけ。
お昼過ぎには、
雲がなくなって、晴れました。
もっと、早く晴れたら良かったのに。
夕方には、西のそらに、
こんな雲が、出ていました。
ちょっと気になる雲です。
あっという間に、空一面を覆てしまった。
「きょうは日中晴れの予報なのに」と、
ぶつぶつ言いながら、雲を撮ってみた。

すこーし「彩雲」




「うろこ雲」ずっと見ていると、雪みたい。
普通は秋に出て、
天気が崩れる前ぶれらしい。
そういえば、明日は雨が降るとの、
予報だっけ。
お昼過ぎには、
雲がなくなって、晴れました。
もっと、早く晴れたら良かったのに。
夕方には、西のそらに、
こんな雲が、出ていました。
ちょっと気になる雲です。

きょうは、春が来たみたいに、暖かい。
まだ、2月だよ~
明日から、また冬に逆戻りするらしい。
ここで、油断すると、体調崩すから、ご用心。

庭に咲いた「福寿草」
冬に、黄色の花って、いいね。
20年位植えっぱなしにしていたので、
花の数も、大きさも、絶えて来た。
もう少し、手入れしないとね。
反省・反省(^^;)
まだ、2月だよ~
明日から、また冬に逆戻りするらしい。
ここで、油断すると、体調崩すから、ご用心。

庭に咲いた「福寿草」
冬に、黄色の花って、いいね。
20年位植えっぱなしにしていたので、
花の数も、大きさも、絶えて来た。
もう少し、手入れしないとね。
反省・反省(^^;)
2月11日の、日本代表のアメリカ戦の事、書こうか止めようか、
迷ったけど、やっぱり書いておこう。
一言で言えば、連携の悪さかな?
パスが繋がらない。
久保が孤立しているじゃない。
まあ、今年初めての、代表戦だし、勉強になっただろう。
監督と選手たちの、学習能力の高さを信じて、
次の、18日フィンランド戦に、期待しよう。
それにしても、あのピッチは何なの?
野球場ですって、滑るし、芝ははがれるし、
もうちょっといい所はなかったのでしょうか?
さぞ、選手達はやりずらかった事でしょう。
以上、おばさんの独り言でした。
迷ったけど、やっぱり書いておこう。
一言で言えば、連携の悪さかな?
パスが繋がらない。
久保が孤立しているじゃない。
まあ、今年初めての、代表戦だし、勉強になっただろう。
監督と選手たちの、学習能力の高さを信じて、
次の、18日フィンランド戦に、期待しよう。
それにしても、あのピッチは何なの?
野球場ですって、滑るし、芝ははがれるし、
もうちょっといい所はなかったのでしょうか?
さぞ、選手達はやりずらかった事でしょう。
以上、おばさんの独り言でした。
相変わらず、風が強い。
夕方の雲は、昼間の雲とは、
また違う感じがして、おもしろい。




きょうは、「バレンタインデー」です。
私も、お世話になっている人達と、
家族に、買ってきました。
我が家は、お中元、お歳暮は送らないので、
お世話になっている人達には、
お礼の気持ちです。
夕方の雲は、昼間の雲とは、
また違う感じがして、おもしろい。




きょうは、「バレンタインデー」です。
私も、お世話になっている人達と、
家族に、買ってきました。
我が家は、お中元、お歳暮は送らないので、
お世話になっている人達には、
お礼の気持ちです。
きょうは、午後から、とても強い風が吹き出した。
もしかしたら、「春一番」かな?
こんな日は、おもしろい雲が出る。
そんな雲を探しに、近所を歩いてみた。
でも、これが大変、目にゴミが入るし、
向かい風は、息が出来ない位苦しい。
こんな思いをして、撮って来ました。
私って、やっぱり変かな???(笑)






もしかしたら、「春一番」かな?
こんな日は、おもしろい雲が出る。
そんな雲を探しに、近所を歩いてみた。
でも、これが大変、目にゴミが入るし、
向かい風は、息が出来ない位苦しい。
こんな思いをして、撮って来ました。
私って、やっぱり変かな???(笑)






昼間は、暖かかったので、
春を探しに、近所をデジカメ持ってウロウロと。
決して、怪しい者ではありませぬ(^^;)
ほんの少しだけ見つけたので、画像をアップ。

〔紅梅〕やっと咲き始めました。
白梅より早く、咲き出します。

〔ほとけのざ〕

〔いぬふぐり〕

〔よもぎの新芽〕

〔めじろ〕毎年、我が家の庭に、遊びに来ます。
みかんで、お出迎え(*^^*)
春を探しに、近所をデジカメ持ってウロウロと。
決して、怪しい者ではありませぬ(^^;)
ほんの少しだけ見つけたので、画像をアップ。

〔紅梅〕やっと咲き始めました。
白梅より早く、咲き出します。

〔ほとけのざ〕

〔いぬふぐり〕

〔よもぎの新芽〕

〔めじろ〕毎年、我が家の庭に、遊びに来ます。
みかんで、お出迎え(*^^*)
最近、富士山が霞んで見える様になってきました。
春が近づいてきたのでしょう。
体も、何となく動くのが、楽になってきました。
でも、まだまだ寒い日も、あるのでしょうね。

11日の富士山、だいぶ霞んでます。


12日の夕やけと富士山、やっぱり霞んでいます。

西の夕やけを撮っているうちに、
東の空には、月が出てきました。
「満月」です。
春が近づいてきたのでしょう。
体も、何となく動くのが、楽になってきました。
でも、まだまだ寒い日も、あるのでしょうね。

11日の富士山、だいぶ霞んでます。


12日の夕やけと富士山、やっぱり霞んでいます。

西の夕やけを撮っているうちに、
東の空には、月が出てきました。
「満月」です。