タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

摂津国八十八ヶ所霊場 第45番 蜂熊山 蜂前寺 金剛院

2015-04-14 18:53:20 | 摂津国八十八ヶ所霊場

摂津国88箇所霊場第45番札所
蜂熊山蜂前寺(はちくまさん・ぶぜんじ)金剛院へ。

DSC08776.jpgDSC08733.jpg
DSC08732.jpgDSC08731.jpg

大阪府摂津市千里丘3丁目10-5にあります。
まわりは住宅地。駐車場があるので車で行けます。
途中の道は狭いですが、行けないことはないです。
私は自転車でいったんですがね。
JR千里丘駅からだと徒歩10数分ってところでしょうか。

DSC08719.jpg

京都や奈良の有名寺院じゃないので
ご朱印を集めようと思わなかったら訪れることもなかったかも。

DSC08729.jpgDSC08723.jpg
DSC08736.jpgDSC08741.jpg

宗派 高野山真言宗、本尊 薬師瑠璃光如来。

元禄の頃に刊行された摂津国の地誌『摂津郡談』には
「天平勝宝年中(749~57年)行基が
紫雲金光を見てこの地にきたところ、老翁に遭い
曰く、ここは大悲有縁の霊場なので
急いで寺院を創草すべしと
数々の珍菓を於いて立ち去り、その後空には光が放たれた。
行基は自ら大悲の像を彫り、これを安置し
放光山味舌寺と号した。」

とあるそうです。

DSC08737.jpg
DSC04665.jpg

本堂。本尊の薬師如来は秘仏だそうです。

mm.png

護摩堂の大聖不動明王立像は弘法大師の作と伝えられ、府指定文化財。

DSC04v666.jpgDSC08730.jpg
DSC04660.jpg

蜂塚。立て札には
平安末期第75崇徳天皇(1119~1164)の御代に
賊徒蜂起し官軍はこの討伐に向かったが逆に押され
これまでという時当山に駆け込み、蜘蛛の巣にかかった蜂を見て
「もはや命運つきたり,この上はせめて蜂の命を助け善根を施さん
薬師如来よご照覧あれ」と蜂を助け
「ご本尊様、この度の討伐勝利を得ば更に堂宇を林営し、
永く鎮守国家の道場と為さん」と誓い祈念したところ、
それに呼応するが如く山内鳴動し数万の群峰出現して
彼の賊徒を刺し、あるいは眼に入り、無牙にして追い払えりと
然れども歓喜のあまりこの由を速やかに奉上すべく去り、
誓った堂舎の造営可ならず、供田若干を寄付せられたのみとある
その後も蜂の大群が盗賊から村人を救い、二度までも
不思議な蜂の出現に本尊の霊験あらたかなるを知り、
永くお加護を戴くため、放光山味古寺は霊蜂山(現蜂熊山)
蜂前寺金剛院と改称した.

とあります。

DSC08743.jpg

ご朱印は缶のなかに。
住職さんが戻ってこられて日付をかいていただきました。

DSC04732.jpg


留守でご朱印もらえないとなると困りますから助かりました。
88カ所のお寺って有名なお寺と違って札所が
ないようなお寺が多いみたいです。



DSC08765.jpg 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜道で襲われる | トップ | 2013年 夏 ハワイ旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

摂津国八十八ヶ所霊場」カテゴリの最新記事