goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

待ち時間が割り出せる法則 

2016-10-30 20:15:16 | その他

待ち時間が割り出せる法則なんていうのが
あるらしいです。

リトルの法則とかっていうらしいです。
1961年にマサチューセッツ工科大学の
ジョン・リトル教授が発表したんだとか。

待ち時間=
(行列に並んでいる人数)÷
(自分の後ろに1分間で並んだ人数)
の計算式で、即座に予想待ち時間が
算出できるそうです。

BKR_160802_16.jpg

どうしてこんな計算式が成り立つのか
わかりませんが簡単な計算式なんで
おぼえておけばなにかの目安に
なるかもしれませんね。

ただし、毎分同じくらいの列が
できることが前提の計算みたいですが。

私は行列するのがいやなのであまり
並ばない人なんですよね。
なのでディズニーランドへ家族と
大阪からでかけても私は入らないんです。
昔は入ってましたが。
年取って並ぶ体力がなくなったのもあるんですが...。

ほんと年取ると一年ごとに体力が
なくなるような気が...。

ご訪問ありがとうございました。