なるみ・岡村の過ぎるTVっていう関西ローカルの番組が
あります。月曜の夜11時すぎから放送してたりします。
番組で知名度が低い摂津市ってことで特集が何回か
放送されたみたいです。
そこで何回か写真を載せた大正川の鯉のぼりのことを
やってたのですがマジっすかってことがいろいろ。
冬は摂津ルミナリエ、別名土手ナリエ をやってるのですが
なんとこのイルミネーション、「夢をひらくせっつ市民の会」代表の
中野さんが300万円の自腹で行っているんだとか。
で、鯉のぼりは企業等の寄付金をお願いしてるみたいですが
それではここまでのはできないみたいで
なんと中野さんの自腹が100万だとか。
中野さんがミシンで作った鯉のぼりは幼稚園などに配られ、
子供たちが絵を描いて完成させてるそうです。
毎年100匹くらいミシンでつくってるそうです。
で、現在1000匹は越えてるんだとか。
そういう話を知ると感慨深いものがありますね。
赤いところが摂津市です。
御訪問ありがとうございました。