goo blog サービス終了のお知らせ 

特別養護老人ホームのむら藤園苑のイベント

のむら藤園苑で行われるイベントや出来事を写真を中心に皆さんにお知らせしたいと思います。

「福祉のお仕事フェアー」に参加しました!

2019-07-28 09:43:21 | お知らせ

毎年夏に、富山国際会議場で「福祉のお仕事フェアー in TOYAMA」と銘打った就職説明会が行われますが、今年も7月20日(土)に当法人のブースを設けて参加しました。



 近年は参加する施設も増えて、会場は学生や施設職員などが入り混じって賑わっていました。私たちも写真の展示なども行って、他のブースからひと際、目立つように工夫をしました。



 ブースを訪れていただいた方々は、学生や社会人に関わらずいろいろな事について熱心に質問されていました。



 皆さんの中から、一人でも多く応募していただけるよう心より願っています。

令和初の広報誌「ふじの華」が発行されました!

2019-06-04 13:39:07 | お知らせ
 今年は5月から気温が高い日が多くなっていますが、皆さんお元気でしょうか?

 令和初となる、のむら藤園苑の広報誌「ふじの華」が6月1日に予定通り発行されました。



 この広報誌は当苑の「広報・地域交流委員会」が中心となって年に3回発行していますが、今年の4月にこの委員が新しくなり今回、そのメンバーで編集した最初の号となりました。
 
 今回の表紙を飾るのは5月末にデイサービスが行った「おとぎの森公園のバラ見物」の写真です。お天気に恵まれてどの利用者様も良い表情をしていらっしゃるでしょう?

 記事の中では当苑が近年、力を入れている機能訓練の様子や春先に行われたさまざまなイベントの様子などが写真とともに掲載されています。

 是非、ご一読くださいね!

「庄川・小矢部川総合水防演習」で当苑の避難の様子が紹介されました

2019-05-18 11:39:32 | お知らせ
 近年、全国で大雨による災害が発生していますが本日、国・県・市が共同で大規模な水防演習を大門カイトパークで開催しました。





 この演習の際に庄川の氾濫警戒情報を受けて高齢者施設で避難を行う様子が会場に設置された大型スクリーンで映されましたが、その施設に当苑が使われました。







 当苑では市の危機管理室の方から事前にその依頼を受けて、4月22日の午後にビデオ撮影が行われました。
 撮影では大雨により当苑もホームが水没する可能性があるという想定で、施設長の指示でホーム入居者様を上の階に避難させたり、備蓄食料を点検する様子を撮影しました。





 将来、このような災害が実際に発生する可能性も否定できないと思われ、今回の撮影を機に苑の災害対策を今一度見直して万一の場合に備えたいと思いました。

広報誌「ふじの華」Vol.43が発行されます!

2019-01-29 14:31:02 | お知らせ
 のむら藤園苑では広報委員会が中心となって広報誌「ふじの華」を年3回発行しています。
 今回、今年度3回目となる「Vol.43」を発行することになりました。

 今回の記事では昨年10月から今年1月にかけて当苑で行われたいろいろなイベントを中心に
利用者様や職員、またボランティアの皆さんの元気で楽しい様子などが満載です。

 是非、ご一読ください!



きれいな油絵を寄贈いただきました!

2018-11-13 13:30:07 | お知らせ
  ご利用者の石野史郎様より、ご自身の作品である「さくら」と名付けられた立派な油絵を寄贈いただきました。



  この作品は満開の花を咲かせた立派な桜の木をモチーフにしたものですが、大きく張り出した枝が立体的に見えて、見る人の気持ちを晴れやかにする雰囲気があります。



  多くの方に楽しんでいただけるように、玄関ホールに展示してありますので、是非ご覧ください。