今朝も、雲名に。
放流場所付近で小さいのがポツポツ釣れてるが、私のところにはさっぱり来ません。
1時間位であきらめ、場所変更。

中島に来ちゃいました。
しばらく左岸から様子を眺めてましたが、こちらも結構シブい感じ。
折角なので、今季初の中島で楽しむことに。
しかし、腕が悪いのか、場所が悪いのか、濁りがきついのか、ニジマスの調子が悪いのか、食ってくる奴がいません。
でも、ようやくブルッと軽めのあたりが…。
そのままサクッと寄せてみると25cmくらいのチビニジでした。岸へズリ上げようと思っていたらフックオフして逃げられました。
本日は、この1匹のみ。
「さて、帰ってトルネで録画したワンピースでも見るか」って感じで9時半ごろ終了。
放流場所付近で小さいのがポツポツ釣れてるが、私のところにはさっぱり来ません。
1時間位であきらめ、場所変更。

中島に来ちゃいました。
しばらく左岸から様子を眺めてましたが、こちらも結構シブい感じ。
折角なので、今季初の中島で楽しむことに。
しかし、腕が悪いのか、場所が悪いのか、濁りがきついのか、ニジマスの調子が悪いのか、食ってくる奴がいません。
でも、ようやくブルッと軽めのあたりが…。
そのままサクッと寄せてみると25cmくらいのチビニジでした。岸へズリ上げようと思っていたらフックオフして逃げられました。
本日は、この1匹のみ。
「さて、帰ってトルネで録画したワンピースでも見るか」って感じで9時半ごろ終了。
週末の中島もイイ場所は?
ドッシリ釣座を構える釣り人で
抑えられてしまうので辛い所ですね。
それでも1尾掛けた所は素敵です!
放流直後に悪天候と今年は
あまり天候に恵まれませんね!
中島も朝一番で行かないと
良いところに入れないので、
なかなか厳しそうですね。
写真のところしか空いてなかったりで
結構、辛いものがありますよね~
しかも、最近は厳しいコンディションのようで大変ですが・・・
こんなときの1本は価値ありますね!
本格的に寒くなる前に、良型1本を是非!
そんな釣りがしたいです(笑)。
濁りがもうちょっと治まれば釣れる気がしますけどね。次回は良型をゲットします(たぶん???)。