今朝は5時に目が覚めたので、いつものようにドライブに。
秋葉ダムのゲート4つから、だーだーにコーヒー牛乳出ちゃってます。

(朝6時頃)
この状態では、ちょっと無理。
雲名も見てきましたが、川幅が端から端まで広がってます。
雲名の下流側の大岩も、頭だけ出して川の中。

(雲名橋の上から下流左岸を見たところ)
河原に降りる車道まで、増水してます。
この状態だと、回復までどのくらいかかるのか?
昨日の午前中に雨でも行っときゃ良かった
(プチ後悔)。
秋葉ダムのゲート4つから、だーだーにコーヒー牛乳出ちゃってます。

(朝6時頃)
この状態では、ちょっと無理。
雲名も見てきましたが、川幅が端から端まで広がってます。
雲名の下流側の大岩も、頭だけ出して川の中。

(雲名橋の上から下流左岸を見たところ)
河原に降りる車道まで、増水してます。
この状態だと、回復までどのくらいかかるのか?
昨日の午前中に雨でも行っときゃ良かった

最高+3mでしたので、この位の増水でしょうね(汗)
確実に今月いっぱいは無理でしょうか?
次回の放流まで、ちょっと我慢ですね!
私が言うのもなんですが、昨日の朝の天気では
出撃の判断がかなり難しかったのではないでしょうか!
サツキシーズンなら、昨日ぐらいの雨でも確実に出撃してたでしょうね。でも、ニジマス相手だとそこまでして行く気になれませんでした。
来ると連絡がありエリアへ向かいました。
仲間と別れてからはf/tさんが居る雲名へ。
右岸にはルアーマンが居ましたがもしかして?
お疲れ様でした。
でも実は、この写真の中に誰かは存じませんがルアーマンが一人写ってるんですけどね。