今朝も目覚ましが鳴る前に目が覚めちゃったので、えいやっと起きちゃいました。
そして行くところはいつもの天竜川。
いつものポイントを夜明けと共に攻めるも、ナーンも反応なし。
そんなことは、昨日の釣査で確認済みなので、ささっと切上げて、今日は別のポイントの釣査に行ってくることにします。
以前から気になっているポイントですが、入ったことなかったのでジムニーちゃんにお留守番させて、テクテク行って来ました。

そんでもって、今日は、今シーズンのサツキ用に買っておいた新リール(とは言っても旧モデルの安売り品ですが…)の「ツインパワー」の調子の確認をしちゃいます。

新しいリールをセットし、良さそうな流れの流芯にルアーをぶん投げます。
巻き心地も良い感じでGOOD!
そして、サツキが上がって来る時期なら、良さそうなポイントを見つけ、ルアーを投げ込むと…。

ニジマスちゃん、釣れちゃいました。
放流物、ヒレ無し、25cmのニジマスちゃんですが、ここ数日のサツキチャレンジで初の獲物をゲットできました。しかもツインパワーの入魂完了。
ニジマスちゃん、ありがとうってことで、そっとお帰り頂きました。
その後、同じポイントを攻め続けると、今度はググッとルアーが動かなくなり、痛恨の根掛りかと思いきや、ゆっくりとドラグを鳴らしながら引き込まれていきます。
もしや…、この引きは、デカニゴイっぽい。
それにしても、相当重い…。
しばらく格闘ののち、バシッとフックアウトされたんですが、こんなものをお土産に置いていきました。

スレでしたか…。
さて、今日はこの辺で終了としました。
ようやく、魚とご対面でき、活性も上がってきている見たいですね。
早く、サツキがドッカンと上がって来ないですかね。
そして行くところはいつもの天竜川。
いつものポイントを夜明けと共に攻めるも、ナーンも反応なし。
そんなことは、昨日の釣査で確認済みなので、ささっと切上げて、今日は別のポイントの釣査に行ってくることにします。
以前から気になっているポイントですが、入ったことなかったのでジムニーちゃんにお留守番させて、テクテク行って来ました。

そんでもって、今日は、今シーズンのサツキ用に買っておいた新リール(とは言っても旧モデルの安売り品ですが…)の「ツインパワー」の調子の確認をしちゃいます。

新しいリールをセットし、良さそうな流れの流芯にルアーをぶん投げます。
巻き心地も良い感じでGOOD!
そして、サツキが上がって来る時期なら、良さそうなポイントを見つけ、ルアーを投げ込むと…。

ニジマスちゃん、釣れちゃいました。
放流物、ヒレ無し、25cmのニジマスちゃんですが、ここ数日のサツキチャレンジで初の獲物をゲットできました。しかもツインパワーの入魂完了。
ニジマスちゃん、ありがとうってことで、そっとお帰り頂きました。
その後、同じポイントを攻め続けると、今度はググッとルアーが動かなくなり、痛恨の根掛りかと思いきや、ゆっくりとドラグを鳴らしながら引き込まれていきます。
もしや…、この引きは、デカニゴイっぽい。
それにしても、相当重い…。
しばらく格闘ののち、バシッとフックアウトされたんですが、こんなものをお土産に置いていきました。

スレでしたか…。
さて、今日はこの辺で終了としました。
ようやく、魚とご対面でき、活性も上がってきている見たいですね。
早く、サツキがドッカンと上がって来ないですかね。
良いですね♪良いですね♪
僕も早く本流で鱒釣りたいなぁ。
超~うらやましいです!
デカニゴイはバレてラッキーでしたね。
僕の場合、鯉とエイだけは絶対に
バレません(涙)。
日々のne-moさんのご指導の賜物です。
ここのところ、何も釣ってなかったので、ニゴイとわかってても、釣り上げる気まんまんでしたけどね。
買ったばかりのメジャーで測ってみたかったし(笑)。
鱗の持ち主すら釣れない天竜川に
なら無い事を願いたいです。
もっともっともっと魚の多い天竜川に戻って欲しいですね。
NEWリールに入魂も無事出来て
良かったですね!
次はサツキですね!
早く来て欲しいものです。
今年の天竜川も昨年みたいに
スロースタートっぽいですね。
次はサツキを釣りますよ~!