解禁1週間後ですが渓流釣りへ。
数匹は釣れるだろうという甘い期待は、きれいさっぱり裏切られ、まったくのアタリなし。
ポイントを4~5ヶ所まわりましたが、笑っちゃうくらい魚がいません。
仕方がないので第2目的であった、ふきのとうを取ってきました。

天ぷらにしようかなぁと思いましたが、料理が大変なので、炒めものにすることに。

アスパラとベーコンを買ってきて…
塩、コショウ、バター、しょうゆ、オリーブオイルで味付けて完成。

この苦味がおとなの味ですねぇ~。
数匹は釣れるだろうという甘い期待は、きれいさっぱり裏切られ、まったくのアタリなし。
ポイントを4~5ヶ所まわりましたが、笑っちゃうくらい魚がいません。
仕方がないので第2目的であった、ふきのとうを取ってきました。

天ぷらにしようかなぁと思いましたが、料理が大変なので、炒めものにすることに。

アスパラとベーコンを買ってきて…
塩、コショウ、バター、しょうゆ、オリーブオイルで味付けて完成。

この苦味がおとなの味ですねぇ~。
ずいぶんたくさん取れましたね。
わたしは、ふきのとうといえば、天ぷら!となりますが これも美味しそう。
静岡は、海のものも山のもにも豊富にあっていいですね。
開いちゃってダメなんですね。
たまたま良いタイミングで採れました。
天ぷらは油の処理が大変ですので
嫁に却下されたんです(笑)。
浜松は適度に田舎と都会が
ミックスしているので気に入ってますよ。
トンガリさんの地元も季節感が
感じられる良いところですよね。