今日も早朝から天竜川に行ってきました。
お目当てのポイント一番乗り。
すぐに、上流も、下流も、対岸も、人が集まり、皆さん頑張ってましたが、誰もそれらしい動きはなく、1,2時間であきらめて帰っていきます。
ナーンもあたりもなく、外道もかかりません。魚っけが全くありませんね。

私も6時半ごろ集中力がなくなり、疲れてきたので一旦撤収。
マクドナルドのドライブスルーまでひとっ走りし、朝マックで朝食タイムです。
朝食後、7時半ごろから再度入ってみたものの反応無し。
その後、ne-moさんと合流し頑張りましたが、これまた全く反応無し。
はたしてサツキは入って来てるのか?って話になり、確かめに行きましょうってことで、河口まで行ってきました。

サツキが入っていれば、ライズがあるはずとのことなので、しばし河口ウオッチングです。じーっと目を凝らしてみてましたが。全く何も、ライズ無し!
その後、途中でお見かけした、有名ルアーマンさんとお話させていただき、今からが釣れるんだよの一言で、午後の部をスタートすることにしました。
ne-moさんとはここでお別れし、ちょうど朝からの曇天が、昼ごろにちょっと晴れてきたので、太陽エネルギーを体に吸収してもうひと頑張りです。
めぼしいポイントを上流から下流までテクテク歩いて頑張りましたが、反応なし。

(途中、ポケットのカロリーメートを食べつつ休憩もいれて)
2時半ごろ終了としました。
河原を行ったりきたり歩き疲れました。
あ~超~疲れたぁ。
お目当てのポイント一番乗り。
すぐに、上流も、下流も、対岸も、人が集まり、皆さん頑張ってましたが、誰もそれらしい動きはなく、1,2時間であきらめて帰っていきます。
ナーンもあたりもなく、外道もかかりません。魚っけが全くありませんね。

私も6時半ごろ集中力がなくなり、疲れてきたので一旦撤収。
マクドナルドのドライブスルーまでひとっ走りし、朝マックで朝食タイムです。
朝食後、7時半ごろから再度入ってみたものの反応無し。
その後、ne-moさんと合流し頑張りましたが、これまた全く反応無し。
はたしてサツキは入って来てるのか?って話になり、確かめに行きましょうってことで、河口まで行ってきました。

サツキが入っていれば、ライズがあるはずとのことなので、しばし河口ウオッチングです。じーっと目を凝らしてみてましたが。全く何も、ライズ無し!
その後、途中でお見かけした、有名ルアーマンさんとお話させていただき、今からが釣れるんだよの一言で、午後の部をスタートすることにしました。
ne-moさんとはここでお別れし、ちょうど朝からの曇天が、昼ごろにちょっと晴れてきたので、太陽エネルギーを体に吸収してもうひと頑張りです。
めぼしいポイントを上流から下流までテクテク歩いて頑張りましたが、反応なし。

(途中、ポケットのカロリーメートを食べつつ休憩もいれて)
2時半ごろ終了としました。
河原を行ったりきたり歩き疲れました。
あ~超~疲れたぁ。
昨日は僕も合流したかったのですが
行けなくて残念でした。
さて、天竜川どうしたもんですかね~。
せっかく下がった水位も今晩からドカ
降りでまた増水しちゃいますね。
かなり長時間頑張られていた様ですが、
筋肉痛は大丈夫でしょうか〈笑)
昨日の夜からまた増水していますね。
昨日はチャンスだったかもしれません。
さて今日からの雨でまた濁りも入って
来週~また釣りが出来るか?
わかりませんね〈涙)
今年は、5月連休もかなり厳しそう〈泣)
この雨がそんなに降らないことを祈るばかりですね。
サツキが上がってきてればチャンスだったんですが、まだまだのようです。
GWの終盤が最大のチャンスでしょうね。
でもこの雨が気になります…。