金曜日に放流したみたいなので、土曜日は朝の用事を片付けてから、雲名に行ってきました。しかし、何も報告することはありません(涙)。
午後からは、雲名を離れ高地にも行ってきました。川の状況はバッチリ、しかも誰もいないので大自然を一人占め。最高の気分です。
しかし、何も報告することはありません(涙)。


結局「ボ」でした。
さて、日曜日は頭文字Sさんと雲名に行きました。
ガイドも凍る状況の中、昨日のリベンジとばかりに、ミノーやらスプーンやら投げまくりますが、あたりはありません。

そんな中、頭文字Sさんにヒット!流石ですねぇ。
でも、ジャンプ一発、逃げられちゃいました。残念!
深みにいるみたいですが、底狙いでスプーンをひいてくると根掛りが多くていやになっちゃいます。

その内、朝日も顔を出してきて、ニジマスの活性も上がることを期待しましたが、全くダメダメ。
粘る気にもなれず、9時過ぎに終了としました。
土日連続で「ボ」。
午後からは、雲名を離れ高地にも行ってきました。川の状況はバッチリ、しかも誰もいないので大自然を一人占め。最高の気分です。
しかし、何も報告することはありません(涙)。


結局「ボ」でした。
さて、日曜日は頭文字Sさんと雲名に行きました。
ガイドも凍る状況の中、昨日のリベンジとばかりに、ミノーやらスプーンやら投げまくりますが、あたりはありません。

そんな中、頭文字Sさんにヒット!流石ですねぇ。
でも、ジャンプ一発、逃げられちゃいました。残念!
深みにいるみたいですが、底狙いでスプーンをひいてくると根掛りが多くていやになっちゃいます。

その内、朝日も顔を出してきて、ニジマスの活性も上がることを期待しましたが、全くダメダメ。
粘る気にもなれず、9時過ぎに終了としました。
土日連続で「ボ」。