
常磐旅-4
関東全域が雨模様なのでトーゼンに水戸も雨であります。 天気が悪いので寄り道はせずにとっとと横浜に帰ることにいたしますが、その手前でチョイとコーヒーをいただきます。10時の開店前に1...

なつたび_2023-3日目-1/ 根室・ニューモンブラン で ビドックライス
☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★旅の4日目は、眠りの浅い夜から霧の深い朝へと続きます...

なつたび_2023-3日目-2/ 摩周・Poppotei で チーズケーキ
☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★根室を出て太平洋の海沿いにですのが濃い目の霧...

なつたび_2023-3日目-3/ 温根湯温泉・つつじ荘 で 一泊二日 … そして …
☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★阿寒からは美幌峠を越えるルート...

界隈・かつや で 牛バラ焼きとロースカツの合い盛り定食
前回は提供終了後のレポとなってしまった かつや の期間現地メニューですが、今回は旬を外さないように少々急ぎ足にて 牛バラ焼きとロースカツの合い盛り定食 をご紹介いたしましょう。 セ...

西横浜・源記 で エビチャーハン
天気のヨイ秋の休日に我妻を誘っての長めの散歩の目的地は、西区と保土ヶ谷区の合間… 住所は西区東久保町ですが、直線距離では保土ヶ谷駅が至近です。 一方で保土ヶ谷からのアプローチは急登...

川崎・みやだい倶楽部 で ランチ
蔵入り前の在庫整理ということで、まとめ記事っぽいネタを上げましょう。 コチラみやだい倶楽部はコロナ時代に相当な苦労をされたと思われますが、ボチボチとランチ客も戻ってきつつあるようで...

なつたび_2023-4日目-1/ 上士幌・三股山荘 で コーヒーブレイク
☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★さてさて、週も変わりましたので、なつたびレポを再開いたしましょう。モロモロのチェックを済ませますと、肩...

なつたび_2023-4日目-2/ 上川・二代目鉄人たかはし で 焦がしにんにく醤油ラーメン
☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★コーヒーブレイクの後はキッチリと三国峠を攻めていったのですが、峠での写真がありません...

なつたび_2023-4日目-3/ 旭川・らんまん焼き鳥 で 新子焼き
☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★肩の怪我も気になってプランBを選択したので15時前には旭川エリアに到着します。 この時点では...
- このブログについて(36)
- ビーグルリスト(5)
- 地元食 ~ 横浜(835)
- 地元食 ~ 川崎(365)
- 地元食 ~ 神奈川&東京(400)
- 旅や食 ~ 北海道(305)
- 旅や食 ~ 東北(143)
- 旅や食 ~ 関東(107)
- 旅や食 ~ 中日本(197)
- 旅や食 ~ 近畿エリア(93)
- 旅や食 ~ 中国&四国(150)
- 旅や食 ~ 九州&沖縄(139)
- ポルシェ(4)
- 立ちそば放浪(184)
- チェーン店(383)
- 旅 ~ なんちゃって日本一周(15)
- 壁際のゴハン(80)
- 旅 ~ 昔の話(31)
- 旅 ~ 遍路物語(20)
- 勝手に祝♪(12)
- 断面大賞(13)
- 旅や食 ~ 国内(57)
- 旅や食 ~ 海外(48)
- 食生活&断食生活(146)
- ちょっと先のこと(16)
- その他もろもろ(156)
- リアルタイムレポート(実況版)(1755)