
横浜駅西口・ごろみよ屋 で 焼鳥 その5
マンボ明けですねぇ… ということで、横浜駅北口改札で待ち合わせたブロ友のぶらくりサンとお会いするのは1年10ヶ月ぶりとなります。 この日は前回アップした一日三麺と...

裏野毛・蛤覚 で 久々
意味が分からないマンボという政策が何らの説明もされないままに明けまして、自粛を強いられていた店も開くことになります。 外呑みを完全自粛していたわけではありませんが、すこしばかり気持...

フラフラと野毛界隈
さて、マンボが今週末をもって解除されるとのこと、今回もどれだけの効果があったのか、特に費用対効果の検証は全くされないのでしょうが、少しは納得性のある発信をして欲しいものですね =_...

平沼・田中屋 で カレーうどん
出張先から早めに戻れそうだったので我妻と連絡を取り、かっては我家のセカンドダイニングと呼んでいた田中屋でバンゴハンをいただくことにいたします。 早めのスタートということもありました...

平沼・寿軒 で 日替弁当
F⇒F⇒Mと並べ無傷の2連勝を経ての3回目の接種の副反応は五分五分と予想していたのですが、アッサリと負けてしまいまして、予め設定していたせっかくの平日休みは自宅からは一歩しか出...

横浜・スパゲッティーのパンチョ で ナポリタン
平日の15時から横浜駅・西口は天理ビルでちょいとした御用があり、昼休み時間もパタパタと過ごし、14時過ぎからのランチとします。 天理ビルであれば、味奈登庵という手もありましたが、未...

横浜駅・長岡食堂 で 醤油ラーメン
先日の記事でPCがブラックアウトしたコトを書いた際に、スマホがバックアップとして有効と書いておりましたが...

関内・トースター で モーニング
我妻リクエストもあり、某休日のアヒルゴハンに今年のアタマに訪問したトースターに姪っ子を連れていきます。 コチラの正式名称は、 Toaster Bread Cafe ...

横濱・崎陽軒 の 松花堂弁当
時々というか不定期式に我家のバンゴハンに崎陽軒の駅弁をいただくことがあります。 我夫婦は揃って崎陽軒の駅弁ファンということもあるのですが、限定品とかに目がないのです。今回は、松花堂...

横浜駅西口・ごろみよ屋 で 焼き鳥 その4
ふむ、正式名称は「横浜で焼鳥白レバー 串焼き処 ごろみよ屋 」というらしいですが、最近は贔屓にしている横浜駅からちょっと歩いたトコロにある串焼きの店を訪問いたします。 マンボ云々で...
- このブログについて(37)
- ビーグルリスト(5)
- 地元食 ~ 横浜(839)
- 地元食 ~ 川崎(373)
- 地元食 ~ 神奈川&東京(404)
- 旅や食 ~ 北海道(305)
- 旅や食 ~ 東北(146)
- 旅や食 ~ 関東(112)
- 旅や食 ~ 中日本(212)
- 旅や食 ~ 近畿エリア(93)
- 旅や食 ~ 中国&四国(150)
- 旅や食 ~ 九州&沖縄(139)
- ポルシェ(4)
- 立ちそば放浪(185)
- チェーン店(404)
- 旅 ~ なんちゃって日本一周(15)
- 壁際のゴハン(80)
- 旅 ~ 昔の話(31)
- 旅 ~ 遍路物語(20)
- 勝手に祝♪(12)
- 断面大賞(13)
- 旅や食 ~ 国内(57)
- 旅や食 ~ 海外(48)
- 食生活&断食生活(146)
- ちょっと先のこと(16)
- その他もろもろ(157)
- リアルタイムレポート(実況版)(1773)