二日前にアクアの社長から
が、何だろうと思いつつ
話を聞くと
日曜日草津行きませんか?
とツーリングのお誘い
ちょうど予定も無いし、もちOK。
で、朝7時に黒部I.CとR8との交差点にあるコンビニに
集合との事なんで高速使ってぎりぎり到着。
(実はこの時には判らなかったある事件が...)
7時半頃には全員そろったので出発。
R8→糸魚川→R148
と進み、白馬で休憩。その後R406で鬼無里村を経由して走るのだが、おいらともう一人出発にもたついていたら、....
置いてかれちゃった!!Σ( ̄口 ̄;;
出発前に何となくルート言ってたのを憶えてたから
結局合流できたけど、誰か曲がる箇所で待ってて
欲しかったなぁ
で、無事長野市で合流してから
R18→R292で志賀高原へ。
手前の道の駅『やまのうち』辺りまでは曇りながらも
天気は持ったのだけれど、段々と霧が出てきて
最高点付近では、

こんな感じです、メッチャ寒かったし視界30m位しか
見えないしで浮ゥったぁ!!
そんなこんなでようやく山を越え草津温泉に到着
おいら、草津温泉は初なんだよね。

湯畑って初めて見たよ。
時間もお昼になったのでまずは腹ごしらえ
から

草津 萬年屋で、

舞茸ご飯&舞茸うどんを堪能

ん~まいうー!!
寒い重いした後の暖かい食事はマジうまーーーー!!
食事後、街を散策しつつ、

いざ戦闘銭湯場所に。

湯温はびみょ~に熱めかな?色は緑がかっていて
硫黄泉質の為か舐めてみたら、
すっぱぁ~!!
広くて開放的で気持ちいいねぇ
(撮影禁止だったので画像は無いんですけど...)

入浴後のまったりな、ひととき
(でも外は
なのよね
)
帰路はR292→県道59→R144で
上田菅平I.C~更埴I.C間だけ高速で移動。
(この時間でETC割引適用時間だったのでバッチリ割引適用でした
)
んで、R19からオリンピック道路(正式名称忘れました 汗)を経てR148と走る。

途中、R148に合流する手前でパチリ。
その後R8から帰路に。
ところで、今回初めてバイクでのETCカード使用を
したんだけど、何も言わずにチケットとカードを渡すと
割引適用される時間にも関わらず、
普通料金が表示される!!
即、その係員に
おいら:『割引適用やろ?なんで引かんが?』
係員:(時間を見て)『ああ、そうだねスイマセンね』
そう言って正しい料金に直してもらったからよかったけど、それだけじゃあ腹の虫が治まらないので係員に2輪のETCカード提示での割引の事知らんのかと聞いたら、あっさりと
『いやぁ、私らそんなの知らされていないから!!』
だと...
はぁ!?、まったく呆れるよね?
こういった事にならないようカード提示の際は
『ETC割引よろしくメカドック!!』
って言いましょう!!(笑

話を聞くと
日曜日草津行きませんか?
とツーリングのお誘い

ちょうど予定も無いし、もちOK。
で、朝7時に黒部I.CとR8との交差点にあるコンビニに
集合との事なんで高速使ってぎりぎり到着。
(実はこの時には判らなかったある事件が...)
7時半頃には全員そろったので出発。
R8→糸魚川→R148
と進み、白馬で休憩。その後R406で鬼無里村を経由して走るのだが、おいらともう一人出発にもたついていたら、....
置いてかれちゃった!!Σ( ̄口 ̄;;
出発前に何となくルート言ってたのを憶えてたから
結局合流できたけど、誰か曲がる箇所で待ってて
欲しかったなぁ

で、無事長野市で合流してから
R18→R292で志賀高原へ。
手前の道の駅『やまのうち』辺りまでは曇りながらも
天気は持ったのだけれど、段々と霧が出てきて
最高点付近では、

こんな感じです、メッチャ寒かったし視界30m位しか
見えないしで浮ゥったぁ!!

そんなこんなでようやく山を越え草津温泉に到着

おいら、草津温泉は初なんだよね。

湯畑って初めて見たよ。
時間もお昼になったのでまずは腹ごしらえ



草津 萬年屋で、

舞茸ご飯&舞茸うどんを堪能


ん~まいうー!!

寒い重いした後の暖かい食事はマジうまーーーー!!
食事後、街を散策しつつ、

いざ

湯温はびみょ~に熱めかな?色は緑がかっていて
硫黄泉質の為か舐めてみたら、
すっぱぁ~!!

広くて開放的で気持ちいいねぇ

(撮影禁止だったので画像は無いんですけど...)

入浴後のまったりな、ひととき

(でも外は


帰路はR292→県道59→R144で
上田菅平I.C~更埴I.C間だけ高速で移動。
(この時間でETC割引適用時間だったのでバッチリ割引適用でした

んで、R19からオリンピック道路(正式名称忘れました 汗)を経てR148と走る。

途中、R148に合流する手前でパチリ。
その後R8から帰路に。
ところで、今回初めてバイクでのETCカード使用を
したんだけど、何も言わずにチケットとカードを渡すと
割引適用される時間にも関わらず、
普通料金が表示される!!
即、その係員に
おいら:『割引適用やろ?なんで引かんが?』
係員:(時間を見て)『ああ、そうだねスイマセンね』
そう言って正しい料金に直してもらったからよかったけど、それだけじゃあ腹の虫が治まらないので係員に2輪のETCカード提示での割引の事知らんのかと聞いたら、あっさりと
『いやぁ、私らそんなの知らされていないから!!』
だと...

はぁ!?、まったく呆れるよね?
こういった事にならないようカード提示の際は
『ETC割引よろしくメカドック!!』
って言いましょう!!(笑