昨日(18日)は、取材で愛知県に出かけていました。知多半島から渥美半島へのフェリーを港で待っているときに待合室のTVで、リニア新幹線の駅とルートが発表になったことを知り、へえーと思いつつ、夕方豊橋駅で帰りの新幹線を待っていた時、携帯が鳴りました。
NHKの人で、リニアについてあれこれ聞かれ、夜の8時に東京駅に着くというと、その後テレビに出演できませんか?とのオファー。番組は深夜11時半からだというのでOKし、9時半にお迎えのクルマが来ました。
というわけで、ゆっくりメールやブログで告知する暇がなく、かろうじてツイッターとfacebookでご案内しただけでしたので、見逃した方にはそのときの画像をお見せしましょう。
番組は総合テレビの「NEWS WEB」。視聴者からのツイッターによるコメントを画面したに出しながらの放送で、キャスターは橋本奈穂子アナウンサー、ナビゲータは濱野智史さん、そしてゲスト3人でのフリートークという構成でした。

リニアについての専門的な解説ですと、私の出番ではないのですが、リニアの旅、鉄道旅行はどうなるのか?というのがテーマでしたので、私に声がかかったようです。

橋本アナウンサーをはじめ、スタッフには鉄道好きが多いようで、打合せはかなり盛り上がりました。そういえば、この番組、最近鉄道ネタが多いようで、見逃せませんね。
NHKの人で、リニアについてあれこれ聞かれ、夜の8時に東京駅に着くというと、その後テレビに出演できませんか?とのオファー。番組は深夜11時半からだというのでOKし、9時半にお迎えのクルマが来ました。
というわけで、ゆっくりメールやブログで告知する暇がなく、かろうじてツイッターとfacebookでご案内しただけでしたので、見逃した方にはそのときの画像をお見せしましょう。
番組は総合テレビの「NEWS WEB」。視聴者からのツイッターによるコメントを画面したに出しながらの放送で、キャスターは橋本奈穂子アナウンサー、ナビゲータは濱野智史さん、そしてゲスト3人でのフリートークという構成でした。

リニアについての専門的な解説ですと、私の出番ではないのですが、リニアの旅、鉄道旅行はどうなるのか?というのがテーマでしたので、私に声がかかったようです。

橋本アナウンサーをはじめ、スタッフには鉄道好きが多いようで、打合せはかなり盛り上がりました。そういえば、この番組、最近鉄道ネタが多いようで、見逃せませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます