goo blog サービス終了のお知らせ 

nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

羽田空港新国際線旅客ターミナルビル見学会

2010-08-02 19:13:00 | 国内の鉄道
羽田空港(東京国際空港)新国際線旅客ターミナルが10月21日に開業しますが、それに先立ってマスコミ対象見学会が開催されましたので、一足先に見てきました。

ガラス張りの建物とか、江戸情緒あふれるレストラン街が話題ですが、私の関心は、もちろんモノレールと京急の新駅です(笑)

出発ロビーからモノレールが走っているのが、見えますね。高いところを走っているはずのモノレールが、ここでは同じレベルです。浜松町から乗ってきて、降りたら、平面移動で出発ロビーへ直行できるとは便利です。

ホームに出ると、ひっきりなしにモノレールがやってきます。もちろんまだ全列車通過です。

↑空港行き  ↓浜松町行き


新駅の前後はカーブしているので、モノレールの撮影名所になりそうです。


一方、京急の駅は地下にあります。

駅名は、モノレールが「羽田空港国際線ビル」、京急が「羽田空港国際線ターミナル」と微妙に違います。
こちらは地下なので、走行写真は撮りづらいです。

ともあれ、10月の開業が楽しみですね。

一度は乗りたい絶景路線」で、少しだけモノレールの車窓について触れています。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582854869&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582854230&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582853749&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4334033520&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>