歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

行きは良い良い帰りは怖い。

2023年02月24日 17時25分46秒 | 世紀末の饗宴

❶過去300兆円を株式市場に投与したが、何故、

    日本の庶民には回ってこないのか?

❷その間、日本人の資産は200兆円増えたが、

   残りの100兆円はどこいった? 

❸実はこの100兆円が上納金なのです

 

つまり、合法的に株式市場を通して

ボスに100兆円上納しているのです

大体株式市場は海外勢が

3割を占めますから

100兆円が海外勢に

200兆円が日本の投資家に

流れたと予想できます

 

更に金融緩和を続けるということは

今後10年の世界の投資資金は

任せとけということです

しかし何事にも

副反応があります

帰りは、怖い怖い世界大恐慌と

第三次世界大戦の本番がやってくるのです

その後に大西洋資本主義の

大崩壊が見られます

・・・・

・・

南無阿弥陀仏

 

植田氏「金融緩和を継続」 日銀総裁候補、衆院で所信

<label class="label_l1glqshm"><label class="label_l1glqshm"></label></label>
日銀総裁候補として衆院議運委で所信を述べる植田和男氏(24日午前)

次期日銀総裁候補の経済学者の植田和男氏への所信聴取が24日、衆院で開かれた。植田氏は「日銀が行っている金融政策は適切。金融緩和を継続し、企業が賃上げできる環境を整える」と所信を表明した。政府・日銀が掲げる2%の物価目標について「持続的・安定的に達成するには時間がかかる」との見方を示した。

植田氏は2%の物価目標を盛り込んだ政府・日銀の共同声明の見直しについては「表現を当面変える必要はない」と明言した。黒田東彦総裁が主導してきた大規模緩和の検証については「(総裁就任を)認めてもらえれば必要に応じて行っていきたい」と前向きな姿勢を示した。

植田氏は将来の金融政策についても言及。「物価目標の2%実現が見通せることが見込まれる場合には、金融政策の正常化に踏み出すことができる」と話した。現在の物価高は「輸入物価上昇によるコストプッシュであり需要の強さによるものではない」と指摘。「総裁として認められれば政府と密接に連携しながら適切な政策を行い、一時的でなく、持続的安定的なかたちで物価の安定を実現したい」と語った。

大規模緩和を巡っては、デフレ脱却に一定の成果を残したとの見方がある一方、国債市場の機能低下や財政規律の緩みといった副作用を指摘する声がある。「様々な副作用が生じているが、経済・物価情勢を踏まえると(現在の大規模緩和が)必要かつ適切な手法。今後とも情勢に応じて工夫を凝らしながら金融緩和を継続する」とした。

国債購入について「財政ファイナンスのためではなく、最大の目的は持続的・安定的な2%目標の達成」と強調。2%目標を達成した場合は「大量の国債購入は止める判断になると考える」と説明した。

日銀総裁の職務については「発言や行動が市場や国民生活などに大きなインパクトを及ぼしうることを十分認識し、職責を果たしたい」とし、「積年の課題だった物価安定の達成というミッションの総仕上げをする5年間としたい」と抱負を述べた。

政府が次期正副総裁の人事を固めてから植田氏が公の場で発言するのは初めて。日銀の正副総裁は衆参両院の同意が必要で、両院の議院運営委員会が所信を聞き取り、本会議を開いて採決する。参院の議運委は27、28日に所信を聴取する。

国会の同意が得られれば、植田氏は4月9日、副総裁候補の内田真一日銀理事、氷見野良三前金融庁長官は3月20日に就任する予定。3人は4月27、28日に開かれる金融政策決定会合に初めて出席することになるとみられる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本を要塞化する必然性は神... | トップ | 防衛費こそ・経済起爆剤。売... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世紀末の饗宴」カテゴリの最新記事