のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

9月伊吹山②

2014年09月14日 21時20分28秒 | インポート

西遊歩道から見るお花畑は    もうシシウドなどの大型の花は全くなく 一面アカソとフジテンニンソウで覆われていた   早速にきよごんが何かを見つけたようです

Dsc07260 Dsc07261 Dsc07220

白い清楚な花を咲かせるアケボノソウでした  今までは遊歩道から遠くのお花畑に咲いているのを見たことはあっても  遊歩道脇に咲いているのを見たのは初めてだ  アケボノソウは花弁の明るい色を明け方の空に見立て 散在する斑点を星にたとえたと言われている    花弁は普通は5枚だが6枚のものもあった   今日はこの先でも数株見ることができて堪能できてラッキーでした

Dsc05222 Dsc07730 Dsc07784

全山で咲いている花はシオガマギク 紅紫色の花が茎頂では反り返って咲いているのが特長だ   また黄色のアキノキリンソウの花も全山で咲いている

Dsc07653 Dsc07710 Dsc07791

大型の花と言えば真っ白のサラシナショウマの花で  例年お花畑では群生開花をしているのだが 今年は異常に少なかった  マムシグサの実が赤く色着き始めた 遊歩道から見る近江盆地の田圃の黄金色  日本の秋の風景ですね

Dsc07602 Dsc07635 Dsc07289

伊吹山の特産種コイブキアザミの花はまだ咲いている   この花にはハナアブが吸蜜に寄って来る   アザミに似たタムラソウの花はもうほとんど残っていなかった

Dsc07677 Dsc07676 Dsc07679

クサボタンの花は独特の咲き方で楽しい  咲き終わった株は直ぐに種着けが始まる クサボタンの花はもう残り少なかった

Dsc07795 Dsc07674 Dsc07773_2

今日の発見はオオヒナノウツボの花です     今までは草丈の高い雑草が生えている程度の認識でしかなかった  しかし屈んで下から見ると 暗紅紫色の花が沢山咲いているのです 伊吹山植物ガイドで調べて判明しました 日当たりの良い場所に生え草丈が1mにもなるのです

Dsc07302 Dsc07744 Dsc07748

遊歩道見晴らし台で一息 後ろに山頂山小屋が・・・一気に山頂に到着 大勢の人が上っていた  天気が良く山頂からは琵琶湖の全貌ができました (続きます)

Dsc07370 Dsc07411 Dsc07687

東京のくまちゃん  今日はMassami母さんがお休みなので1日一緒にいました 朝は隅田川の散歩道です ドッグランは午後にしか開場しないので・・・ゆずちゃんとレオ君に会うことができました  少し歩いたのでベンチで休憩です

1410680423070 1410680489198 1410680458523

ベンチで持参のモーニングを頂きました  ひと休みしてから  三菱財団創始者岩崎氏が  接待用に造った清澄庭園まで少し遠出でした  いろいろ会ういたので足の裏の肉球を綺麗にしてもらったらお眠りです

1410680315507 1410680282693 1410680035243

のぶごんは現職時代に担当のクラス会でした 卒業して37年間一度も欠かさずに開催している会で    昨年からは幹事長さんがカフェを開店したので会場となり     スペシャルランチを頂きながら・・・親の介護などが話題の中心となっていた

Dsc07836 Dsc07837_2

夕方のくまちゃん 少し散歩に出るのを・・・着せられた洋服が気に入らないのだ  でもドッグランへ行けばもう元気元気で大はしゃぎだった 帰って来て食事をしたらバッタンキュウで眠りに就いた 1日ご苦労さまでしたね  

1410688899323 1410691216892 1410691358171

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月伊吹山① | トップ | 9月伊吹山③ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高原の植物はあまり目立たないように咲くのでしょ... (Massami)
2014-09-14 23:46:04
高原の植物はあまり目立たないように咲くのでしょうか?風に吹き飛ばされないようになっているのかな?
返信する
Massamiさん (のぶごん)
2014-09-15 12:56:24
Massamiさん
 そうですね 雨風はもちろんのこと 岩や石のほんのちょっとした土 しかも栄養などがほとんど無い所に へばりついて咲くのですからね
返信する
先生!今年も元気で会えました。 (ナオ)
2014-09-15 16:15:10
先生!今年も元気で会えました。
それぞれが、いろいろ困難かかえながらも年一度会える事がささえになるかもです。
ブログ頑張ってますね?また時々拝見させて頂きます?
ては、またです(^^)v
返信する
もぶごんさん  ご無沙汰しています。 (tanikei)
2014-09-15 20:37:01
もぶごんさん  ご無沙汰しています。
お二人も伊吹山登山など元気そうです。麓の醒ケ井や彦根が見えそうで懐かしい風景です。沢山の高山植物や山野草などに会えて楽く元気が出ますね。
返信する
ナオさん (のぶごん)
2014-09-15 21:35:02
ナオさん
 いつも お花などを頂きありがとう ガジュマルの木 大切に育てます 毎年会える仲間には 他人には言えないような 日頃の悩みを打ち明けることができる間柄となっているのですねえ 永遠の友となっているのは 素晴らしいことです 来年も元気に会えるように精進します 
返信する
tanikeiさん (のぶごん)
2014-09-15 21:39:04
tanikeiさん
 ありがとうございます 変化アサガオ ビックリしましたが 虫君の仕業でしたね 今年は天候不順で 日程が合わず 百花繚乱のお花畑にはお目にかかれませんでしたが 秋に菊の花が咲く頃に もう一度出かけます 紅葉時にも と思っております
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事