悩んでいます

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
現在の悩み、心のうち

お菓子売り場でウロウロ

2018-12-23 19:50:24 | 自由人 元気に気まま生活を送る
今日は、大型スーパーでお菓子購入をした。

と言っても、好きなものを自分のために購入したのではない。

25人分のお菓子、しかも予算が決まっている。
一人頭60円だ。

60円×25人=1500円

この1500円でお菓子と飲み物を買わなくてはならない。

子ども18人と大人7人分か~、
どんなお菓子がいいだろうか?

子どもは個包装の駄菓子を喜ぶかもしれないけど
そうしていたら予算オーバーしてしまう。

結構広いお菓子売り場をあっちに行ったりこっちに戻ったりして
何がいいだろうかと思い悩む。

時々お菓子の袋を手に取って、中に何個ぐらいお菓子が入っているのかを確かめる。

個包装のお菓子でなかったらたくさん入っているのだが、
衛生面から言っても、やはり個包装のお菓子がいいだろう。

これならいいかなと思ったのをかごに入れるが
別のコーナーに行ったら、そこでまた別のお菓子に目が向いてしまう。

それで、私は何度も携帯の電卓で計算をすることになった。
かごを二つ傍に置き、電卓をたたいて計算し
ああでもないこうでもないとどれだけ迷ったことか。

同じような味のお菓子ばかりではつまらないだろうから
甘いのあり辛いのありにしょうか。
子ども達が好みそうな駄菓子も少し入れよう。

などなど大分考えた。

お菓子購入を任せられたことで頭を使い計算をし
どんなお菓子があるか確かめることもできた。

こんなふうにお菓子売り場で大分長くウロウロしたが
無事にお菓子は決めることができた。

後は飲み物だけだ。
炭酸飲料は結構高い。
だから2リットル入りのお茶に決めることにした。

これでオッケー、
長く時間がかかったが、レジに行き支払いも済ませ
ホッとしてスーパーを後にしたのだった。

うちに帰ってから
「ほんとうにこれでお菓子は人数分あるだろうか?」
と袋を開けてしっかり確かめた私だ。
(ちょっと心配症すぎ?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする