悩んでいます

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
現在の悩み、心のうち

元日休業の動き

2018-12-28 19:13:50 | 自由人 元気に気まま生活を送る
今年も残すところあと三日。

田舎に帰省する人が明日から大移動することだろう。
ただ、年末寒波の影響が交通機関にどれぐらいの影響を与えるか
それが気にかかるところではある。

さて、ニュースで、「コンビニにも広がる元日休業」というのを見た。

コンビニは年中無休、24時間営業が普通だと思っているので
このニュースを聞いて少し驚いた。

しかし、私は本当はこれでいいのではないか?と思ってもいる。

うちの近所のスーパーは、毎年元日は休業で
二日から営業を開始する。
年内は大みそかまでやっているので買い物をしておけば
元日休業でも全く困らない。

だいたい、元日にそんなに客が買い物に出るのだろうか?
元日と言えば、久々に顔を合わせる家族や親せきなどが集まって
おせちを食べたりお酒を飲んだりして過ごす家庭が多いのではないだろうか。

大阪のドラッグストアで働いている娘は
毎年大晦日まで働いて、大晦日の夜遅くなってから帰省する。
そしてたいてい元日と二日はうちで過ごすが
二日のうちにまた大阪に戻り三日からは仕事だ。

ゆっくりしている暇もない。

そんな娘の職場は、元日も営業しているという。
娘はこちらに帰省するので、何とか休みをもらえているようだ。

では誰が店に出ているのか?
店長さんが出ることになっていると娘は言っていた。

店長さんも、元日ぐらいはのんびりしたいのではないだろうか。

せめて元日ぐらいは休んで、ちょっと休めてよかったなと思える方が
また一生懸命に仕事をしようという気持ちの高まりを感じられるのではないかという気がする。

いろいろ調べてみたら、コンビニや大手外食チェーン、運送会社などにも
元日休業するところが増えてきているようで
私はなかなかいいと思う。

元日に営業しても売り上げがグーンと増えるわけではないだろうし
人手不足のおりに元日に仕事をしてもらうためには
たくさん給料を出さないといけないだろうから
いっそ休みにしたほうがお互いのためになるはずだ。

私は毎年正月には、娘たちともう少しゆっくりした時間を過ごし
楽しむことができたらいいのになと思う。

今はもう亡くなってしまったが
私の父は鉄道会社で働いていたので盆も正月もなかった。
正月でも父のいない家の中はちょっと寂しく
正月気分にはなれなかった。

全ての人が元日を休むことはできないとしても
そうできるような働き方にしていく方向で
これからいろいろなところで検討されることを願っている。