日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

 「障子貼り」 の想い出

2019年11月01日 10時28分53秒 | 日暮らし通信


発信元:  赤とんぼ






日から11月、DKにあるカレンダーも残り二枚となった。

画像のカレンダーにある 「秋日和 障子洗いて 冬支度」 の句を読むと小さい頃を想い出す。

母は勤めだったから、家事の多くは男兄弟末っ子だった私の役目になった。

小学高学年の頃から、お正月が近付くと家の障子貼りも私の仕事だった。

裏が湧き水の池だったから、まず障子を外して池に持って行き、障子紙が剥がれ易くなるように浮かべて置く。

暫くしてから障子を引き上げて古い紙を剥がす。その後は池で障子の(ほこり)などを洗い、それから天日に晒して障子を乾かす。以上の作業で一日は終る。

障子が乾くと紙を貼るが、この仕事はなかなか難しく、何度も失敗しながら自分流の貼り方を覚えたものだった。

貼り終わると口に水を含み、霧吹きして完了。そうすると皺がよっていた紙もしっかりとなる。このようなことを毎年行っていたから、当時は当たり前の私の仕事だと思っていた。

だが子供が障子を貼るのは珍しいようで、私の仕事を見た多くの大人からはお褒めの言葉を頂戴した。

かつてはどの民家でも障子が何枚もあったが、今では少なくなり、私の家でも二枚だけ、それと(あかり)取りのような小さい障子が二枚あるだけだ。

その障子を私が貼ることも無くなった。昔は障子貼りが終るとお正月近しだったが、今ではそのような感覚は全く無くなってしまったことだろう。

今日も快晴。Mと川沿いを歩きながら四方を見ると雲が無い。無限に広がる青空を眺めながらの散歩だった。

今日はカラスが四羽、水浴びをしているのを見た。同時に四羽も見るのは珍しく、 「カラスの行水」 を撮りたかったがシャッターチャンス無しでした。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




11月のカレンダー




東西南北に雲無し




水浴びするカラス



      写真説明:  今日の川沿いの風景

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20191101)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家では・・ (屋根裏人のワイコマです)
2019-11-01 18:55:02
障子は張ったことはありません。
私の亡くなった父の親友が町内の外れで
建具屋さんをしていますので・・
一年か二年に一度障子張り襖貼りを
お願いしてました。 母も私たち子供も
一度も障子は張ったことが無いので
興味深いですね~ 建具屋さんの
仕事まで・・最近は建具屋さんも少なく
私にとっても貴重な建具屋さんです
返信する
唐紙も貼り替えました (赤とんぼ)
2019-11-02 11:13:51
もう何回も障子貼りをしましたが
私は唐紙も貼り替えたこともありました。
そんな仕事が好きでしたから
子供心にも一生懸命でした。

でも今ではそのような事は出来なくなりました。
昔はいろいろな事を経験させて貰いました。
懐かしい想い出ばかりです。
返信する

コメントを投稿