goo blog サービス終了のお知らせ 

心の平和を求めて・・・

夫と別居→調停離婚成立。
性格や考え方に偏りを持つ人々との戦いの記録です。
やっと心の平和と自由を取り戻しました。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

逃げられないのなら楽しんでしまおう

2023-10-24 20:29:00 | 

いつもいつも愚痴ってばかりですが、こういう負の感情から逃れられるループ、なんとかならないものかと色々ググっていたら面白い記事を見つけた。


使えない部下とストレスなく付き合う方法

https://ten-navi.com/hacks/article-741-60958


たいていのアドバイスはそういう頭のおかしい人間には関わらない、近づかないことだと書かれているけどここには「避けられないのなら楽しんでしまおう」とあった。


あれほどイライラしてたのに、自分が楽しもうと思ったらなんだか楽しめた。(笑)

バカ女は今日は常務に怒られてた。でも本人プライド高いから怒られてるとも感じてないみたいで?人ごとのように話を聞いているようだったけど。

前日にうるさいセールスの電話があり長い時間かかって常務が対応していた。

そうしたらなんとその人、今日になって会社に訪ねてきたのだ(笑)バカ女が対応した。

私は昨日の常務のやりとりを聞いてないのだなあ?と思ってた。時間の無駄なのにずっと対応しているのだ。

その後、名刺をポイっと常務の机に放置したという。

それを見つけた常務が怒って「この人来たの?!誰!?」とやってきた。

バカ女は「昨日電話で話してらした人だと思ってたんですよ〜」と自信たっぷりに。


常務は、さらに激怒、

「聞いてたならなんでこうやって名刺置いておくのっ!」


バカだねぇ〜、黙って名刺置かないでそういうことはちゃんと直接報告しないとね。

しれっと机に名刺ポイっと放置しておくから怒られるのにね(笑)常識ないから自分が間違ったことにも気づいてない。

もうおかしくて。

いっそバカ女

楽しんでしまおうと思ったらなんだか心がスッキリした。

バカ女のメッキはポロポロと剥がれ出してみんながやっと変なやつだと気づき始めたみたいだ。