goo blog サービス終了のお知らせ 

心の平和を求めて・・・

夫と別居→調停離婚成立。
性格や考え方に偏りを持つ人々との戦いの記録です。
やっと心の平和と自由を取り戻しました。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

ダンナが静か過ぎて怖いな。

2010-03-09 21:23:34 | 

今日は一日中雨でした。
私は午後から仕事の研修で出かけた。
多分、今日あたりダンナのクリニックの診察の日じゃないかと思う。
結局あれ以来連絡は無いので今日が診察かどうかわからない。
何だかメールをするのも怖いし。

私は研修に行く前も帰りも、色々考えていた。

ダンナは私たちに何か思い切って話そうと思って来たんだろうけど
結局何も話せなかった。
また「誰もボクの話を聞いてくれない~」
なんて思ったのだろうか。
よほどショックだったのかな。(笑)

いい大人なんだから「話したいから」とか、家族を呼び集めればいいだけのことなのに。
黙ってソファーに横になっていれば私や子ども達が自然に集まってきて
話を聞いてくれるとでも思っていたんだか。
ばかじゃないのか・・・
いつになったらそういう人任せなところ、治るのかな。

クリニックが終わると「今から車に乗って帰ります~」などとメールが来るのだけど
今日はメールも来なかったし、車もそのまま駐車場にある。

それとも予約は今日じゃなかったのかも。

急ぎすぎたんだね。撃沈したのがショックだったかもしれないけど
慌てず、話したい時はきちんと自分から言えるようになれると良いね。(^_^;)

今、やっと2005年10月15日まで過去の分をまとめることが出来た。
今の自分と、その当時の自分はまるで別人のように感じる。
当時の日記をまとめていると気持ち悪いと思う。(笑)
きっと当時はダンナをまだ愛していたんだろうなあ。
今じゃとても考えられないことだもの。(笑)

今の気持ちを一言で言うと・・・
「もうたくさん!!」
            かな。

できるだけだんなと関わりたくない。
病気だからっていう同情は多分多少は残っていると思うけど
それ以上の感情はもう既に無い。