goo blog サービス終了のお知らせ 

心の平和を求めて・・・

夫と別居→調停離婚成立。
性格や考え方に偏りを持つ人々との戦いの記録です。
やっと心の平和と自由を取り戻しました。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

今日もダンナは夜間徘徊。

2009-11-22 23:55:28 | 
朝早く次男とお出かけした。旦那のいる日に家にいたくない・・・。
長男は友達と出かけた。
子供たちは何も言わないけど、私と同じく、いつだって仏頂面のダンナがうざいのだろう、
ダンナが家にいるとどこか外へ出かけてしまう。

家に帰って夕方は鍋ラーメンにした。
ダンナは妙に表情が落ち着いている。

テレビを見て笑ったり、いつものこわばった表情が見られない。
そうかと思うと夜また黙って出かける。ラーメンだと思うけど?

私はダンナが出かけたと同時に安定剤を飲んでさっさと布団に潜り込んだ。
心がもやもやしてちっとも眠れない。

睡眠導入剤のほうがいいかと思ったけど、
睡眠導入剤は翌朝調子が悪くなるから嫌だ。(ぼんやりしてしまう)