こんにちは。
人は考えることが出来ます。
ある一瞬では正しいと思って行動していても
実は間違いだったということもあります。
ようやく落ち着いて考えることができるようになってきました。
前回の記事はオバカなことを書いてしまいました。
失敗は良くないですが、失敗から学ぶこともできるし、
強くなることもできる。
何をすればよいのかも見えるようになります。
私はもっと周りを見る大きな心をもつべきでした。
いつの間にか何も見えなくなり自分の殻に篭もっていました。
みんなのこと、心配されていることも忘れて怠惰に生きていました。
しっかりと熟考すれば明確になったものを惰性に流されて
いました。反省するばかりです。
ここ暫く、時間を作って実家や会社で徹底的に身辺の掃除、
整理をしています。
混沌のなかに埋もれてしまっていた大切なものを見つけること
ばかりです。
大切なものを全て探し出したい。そして、二度と無くたくない。
人は考えることが出来ます。
ある一瞬では正しいと思って行動していても
実は間違いだったということもあります。
ようやく落ち着いて考えることができるようになってきました。
前回の記事はオバカなことを書いてしまいました。
失敗は良くないですが、失敗から学ぶこともできるし、
強くなることもできる。
何をすればよいのかも見えるようになります。
私はもっと周りを見る大きな心をもつべきでした。
いつの間にか何も見えなくなり自分の殻に篭もっていました。
みんなのこと、心配されていることも忘れて怠惰に生きていました。
しっかりと熟考すれば明確になったものを惰性に流されて
いました。反省するばかりです。
ここ暫く、時間を作って実家や会社で徹底的に身辺の掃除、
整理をしています。
混沌のなかに埋もれてしまっていた大切なものを見つけること
ばかりです。
大切なものを全て探し出したい。そして、二度と無くたくない。
先日は少々キツめのコメントを入れてしまいました。ごめんなさい。
私も思い出すだけで冷や汗をかくほどの失敗や、判断ミスは過去たくさんあります。
あの時こうしていれば・・・と苦しんだことも多いです。多分みんな同じでしょう。
でも過ぎてしまった時間を取り戻すことは出来ません。
過去は過去として、今とこれからを誠実に生きる事が大切・・・これが50年近くも生きてきた私がようやく学べたことかもしれません。
一段落したら、またチャリで御一緒させて下さいね。
最近ネットから離れていたので前回の記事とやらは見てませんが、冷静にならないと見えない事は沢山あると思います。
言葉よりも自分の行動で気持ちを示すのは大変だと思いますが、それが一番誠実でしょうね。
うわべだけの言葉だけじゃ誰の心も動かせません。
本当に必要なものが何なのか、雑然とした部屋ではわかりませんし、ちょうど大掃除の時期です。綺麗に掃除して下さい。頑張って!
新年一発目のシクロは参加するみなさんでがっつり楽しみましょう♪
shinyaくんの走りで力を分けてもらいますYO!