
本栖湖にウインドサーフィンに行き、
午前中、ふいてない間に清掃したキャブを
セッティング。
夕方30分程度空き地で乗ってみた。
空き地といっても富士の樹海やんけ・・。
怖いよ。
写真をみてみるとわかるけど、入り口の岩の上、動物の頭の骨が
鎮座してる。。
で、やはり1速全開にして、アクセル戻すと
一瞬息継ぎのようにとまってしまう。
(先週のレースとほぼ同等の標高、気温。)
低速のエアスクリュを1.5回転あけてみて
低速で濃くしてみた。気持ち、息継ぎはなくなった
かもしれないが、時間の関係もありキャブ調整は
まだかかりそうだ。
チャンバーにオイルが付いてたのでどこのオイルだ?
とおもってたら、チャンバーのへこみからもれてた・・・。
がーん。
午前中、ふいてない間に清掃したキャブを
セッティング。

夕方30分程度空き地で乗ってみた。
空き地といっても富士の樹海やんけ・・。
怖いよ。

写真をみてみるとわかるけど、入り口の岩の上、動物の頭の骨が
鎮座してる。。

で、やはり1速全開にして、アクセル戻すと
一瞬息継ぎのようにとまってしまう。

(先週のレースとほぼ同等の標高、気温。)
低速のエアスクリュを1.5回転あけてみて
低速で濃くしてみた。気持ち、息継ぎはなくなった
かもしれないが、時間の関係もありキャブ調整は
まだかかりそうだ。

チャンバーにオイルが付いてたのでどこのオイルだ?
とおもってたら、チャンバーのへこみからもれてた・・・。
がーん。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます