ひとまず曲がっちまったハンドルを
「プロテーパー・カーマイケル仕様」
に交換。初のプロテーパー。
どうなんでしょ。
ラ○ロの兄さんがアチャのバーエンド金具
でも問題ないっていってたけど
奥は肉厚が太いため?ふん詰まりで奥まではいらん。
で少しカット。↓右がノーマルね。

でエンジン腰上をバナナ号初のお披露目。
ラジエタが邪魔で一時間弱かかってしまったです。

ヘッドはピカピカでカーボン付着ゼロでした。

最後に少しうるさくなったサイレンサーの
グラスウール交換。ぎっちぎちに詰め込んで
あったパンチングの周りはカチカチでした。
本日エンジン周り交換パーツ
・ピストンヘッド
・ピストンリング
・クランクベアリング
・ピストンとクランクつなぐ棒(?)
「プロテーパー・カーマイケル仕様」
に交換。初のプロテーパー。
どうなんでしょ。
ラ○ロの兄さんがアチャのバーエンド金具
でも問題ないっていってたけど
奥は肉厚が太いため?ふん詰まりで奥まではいらん。
で少しカット。↓右がノーマルね。

でエンジン腰上をバナナ号初のお披露目。
ラジエタが邪魔で一時間弱かかってしまったです。

ヘッドはピカピカでカーボン付着ゼロでした。

最後に少しうるさくなったサイレンサーの
グラスウール交換。ぎっちぎちに詰め込んで
あったパンチングの周りはカチカチでした。
本日エンジン周り交換パーツ
・ピストンヘッド
・ピストンリング
・クランクベアリング
・ピストンとクランクつなぐ棒(?)
組み付けも間違ってたりして・・・