goo blog サービス終了のお知らせ 

人生あそびよ。

毎日が遊び。

地震で徒歩帰宅

2011-03-13 20:37:58 | バイク
うちの事務所は13階ってこともありめちゃ揺れ。

ゆれが長かったので終わったかなって思ってしまいました。

地震直後都内の火災が窓から見え、一時間くらいして多摩川の橋の真上で止まった電車から歩いて橋を渡る人がみえました。遅すぎです。

夕焼けになってきて横浜方面が普段より薄暗く街が停電してることが明らかに。

21時まで仕事して電車は動かないとインターネットに載ってたので徒歩で5時間かけて帰宅。

国道1号は大渋滞、歩道は徒歩で帰宅のサラリーマンでうめつくされました。

被災地の方々頑張ってください。

JNCC一戦

2011-03-04 17:16:41 | バイク
大阪。もちでません。

忙しくなるとふんで申し込みしなかったのに(泣)

でも、

まだ自分のアホ走りが想像できるのででません。

広島は出たいってのもあるんですが遠いしな…まだ申し込み始まってないですよね( ̄‥ ̄;)


大阪行かれるかたお気をつけて。

マイ人気トップはサンダー

2011-03-02 18:26:09 | バイク
一番今欲しいのはこれ↑

バッテリー式のサンダー。

なんでもかんでも切るのはサンダーで車の棚を作るのに板切るのもサンダーできっちまった。

先々週に河原でチェーンを詰めるのに切るのが大変でサンダーがあれば簡単だったのに…ってのもあり一番マイ人気なのだ。


うちで使ってるコンセント式は2000円くらいの安いやつ。問題ないけど外出先などであればな、と。

勿論これは贅沢品だけど。

バッテリー式ドリルとサンダーどっちにするか悩み中。


結局どっちも買えないかも(泣)


因みにハンドル切るのもこれですが鉄粉が眼球にささりやばかったことあり。ゴーグルは必要ですね。

※刺さると少しちくちく痛む。鏡でみてもわからない。病院いくほどの痛みでは自分の場合なかったけどもしかしたらと診てもらったら黒目に刺さり、鉄粉にサビがでる前だったので事なきをえました。鉄鋼関係の方は失明されてる方は沢山いるそうです。


というわけで

バッテリー式サンダーが欲しいなと。

サンタ自分にまだ来てないんだけどこれにして。

スタンドが壊れた

2011-03-02 08:27:26 | バイク
7、8年以上使ってるスタンドが壊れてすぐ落ちちゃうようになったのでダートフリーク?DRC製のスタンドを買った。


まじ悩んだ。


初めて買ったスタンドもDRC。

チャリは上がったけどバイクは上がりませんでした(泣)


で今回は改良されてる新タイプ。ダンパーもついてて高さも変えられくるくる回すこともでき、落下防止のロックもある。


でインプレは


くるくる回るのを固定するリングがすぐ緩んで回る回る、これはテーピングでなんとかなる予定…
高さ調整はいいんだけど踏み込んで変わる高さ範囲が少し少ない。けいてぃえむみたいなサスペンションが柔らかいバイクはギリギリかも。
てんばんに穴がないからオイル抜くとき使えない。落下防止ロックは使いやすいかな。組み立てでボルトを使わずスナップリング?で固定するのは緩むこともなくかなりいい。ダンパーはなくていいけどこういうの好きなひとにはいいのかも。今どきキッズのチャリでもダンパついてるし安いんでしょうね。


な感じです。ラフロでバーゲンしてたので即ゲットでした。

でも溶接のばらつきでロックがいまいちだったりすることも考えられ店の前で組み立ててみた~


問題なし。バイク以外のものでも新しいとワクワクするもんだ。

サスペンションがサスペンスに。

2011-02-17 23:10:06 | バイク
火曜日河原に行ってきた。

コーナーが上手くならない理由がもしかして…と思い少しだけど乗ってきた。

リヤの伸び側がマックス硬くなってたのが乗りにくい原因でリヤは全てイニシャルにした。

あと

ブレーキは人差し指で。

コーナー前でフロントかけてサス縮めて

アウト側のステップ過重することでイン側にたおしてもバイクのサスが縮んでいて安定して曲がっていく。

ニーグリップでバイクを左右に振る

言葉ではこんくらいだけど何か得られた気がした1日でした。

因みにMコースベストで4分32秒

こんなんじゃレースはまだでられましぇーん

乗れないシーズン前

2011-02-03 19:07:38 | バイク
レースシーズン間際。

インフルエンザやら行事やらで乗れない週末もちらほらでてきてさらに会社にも出なきゃみたいだし

春まではあまり乗れないこと決定。


プロでもないし、億万長者でもない。


みんなこういう状態で頑張ってんだから負けないようがんばらなきゃね。


しかし


仕事で土日潰すのは不本意だな

┓( ̄∇ ̄;)┏

あほだ。

あ…あほです。