■亥年
2019年1月1日、『一年の計は元旦にあり』と立てた私の五大目標の反省を記し、新たな気持ちで新年を迎えたいと思います。
日常の出来事を日記風に徒然なるままに書きみ、ボケ防止のためにと思いながら取り組みました
目標は、毎日の更新でした。
4月、尿管結石で入院した時は、約1週間分のブログを予約して更新し続けました。
そこまでしてブログを続ける意味がどこにあるのかと思いましたが、これも自分を奮い立たせる一助にでもなればと思いながら取り組みました。
7月、孫のピアノ発表会で、孫のピアノ伴奏に合わせて、私と家内・娘のアンサンブルによるオカリナ演奏をしました。
演奏曲は、ピアノの先生から編曲していただいた「ななつの子」でした。
孫との音合わせは、2回ほど携帯で行い、発表会の前日に先生宅で練習し、ぶっつけ本番さながらで臨みました。特に大きな失敗をすることなく無事に終わりました。
③ダンスの個人レッスン継続。プロ・アマダンス選手権へ出場。ダンススクールパーティーアマチュアデモンストレーション。
ダンスの個人レッスンは、毎週1回、スタンダードを中心に行いまいた。9月からは、ラテン・パソドブレのレッスンをしました。本格的にラテンを取り組んだのは初めてでした。
プロ・アマダンス選手権、ダンススクールパーティでのデモンストレーションは、体調不良から断念しました。
④オカリーナ講座受講継続並びにオカリーナサークル定例会の参加とボランティア活動によるオカリナ演奏。
大人の休日倶楽部趣味の会のオカリナ講座を受講して間もなく5年、オカリナサークルのオカリナ縄文会へ加入して3年を迎えました。
オカリナ講座では、月1回、オカリナ講座終了後、希望者を募り、ラオケボックスで自由レッスンを行いました。講座と違った雰囲気の中で、楽しく充実した練習を行うことができました。
オカリナ縄文会は、月1回の割合で、とっておきの音楽祭や老健施設でのボランティア演奏、町のお祭りでの演奏と楽しい演奏活動を行いました。
月2回の大人の休日倶楽部趣味の会のオカリナ講座、週1回のオカリナサークル「オカリナ縄文会」の練習会は、ほぼ出席することができました。
5月の「熊谷歌謡教室発表会」へ出演しました
昨年に引き続き2回目の出演でした。沢山の思い出を作った熊谷歌謡教室発表会でした。
2コーラスを歌った後、趣味の社交ダンスタンゴを披露しました。
歌謡教室の先生のおかげで踊ることの出来たダンスでした。
以上、2019年の取り組みと反省でした。
一年を振り返ってみるといろいろなことがありました。
これを糧として来年も自分を奮い立たせながらいろいろなことへチャレンジしていきたいと思っています。