霧笛が俺を呼んでいる

つれづれなるままに、日ぐらしパソコンにむかいて、こころにうつりゆくよしなごとをかきつづれば、あやしうこそものぐるほしかれ

日経平均は41円安と反落、米国株高で買い先行、一巡後に下げ転換

2020-07-01 11:57:54 | Weblog
令和2年7月1(水)日の出 4:29 日の入 19:01
 
    30日NYダウ   25812.88        +217.08  続伸
 
京株式市場・前場=   反落
前場終値     22246.20        -41.94       
出来高         5億2140万株      売買代金    8721億円
高値/安値    22360.31(+72.17)        22236.01(-52.13) 幅  124.30
値上がり697銘柄、値下がり1372銘柄、変わらず92銘柄
朝方は、6月30日の米国株式が堅調な経済指標などを背景に続伸した流れを受け、買いが先行した。いったん伸び悩んだ後、盛り返し、一時2万2360円31銭(前日比72円17銭高)まで上昇した。一巡後は、時間外取引でのNYダウ(ミニ)先物安が重しとなり、下げに転じた。その後持ち直す場面もあったが、買いは続かず、前引けにかけて弱含み歩調となった。
 
市場からは「一部の値がさ株偏った上昇だ。東京での新型コロナ感染者数が連日で50人超えとなり、感染拡大第2波への警戒感から海外投資家が逃げつつあるようだ。また、第1四半期(20年4-6月)決算はさえず、期待外れの可能性もある」(銀行系証券)との声が聞かれた。
 
 JASDAQ平均   3443. 34       +0.44        続伸
マザーズ指数       1013.31       +1.20        5日ぶり反発
 
為替1日             買  ー  売              前日比
米ドル  12:20     107.69       107.72        -0.23     
ユーロ  12:20     121.00       121.04        -0.22
 
京株式市場・後場.............


最新の画像もっと見る

コメントを投稿