古寺巡礼日記

有名無名な古寺・名刹めぐりの貴重なる記録

「中山道柏原宿の古刹」を訪ねる

2012-11-26 09:39:30 | 日記

ウオーキングサークルの例会で、滋賀県米原市の中山道柏原宿を訪ね、同地区の古刹や

旧宿場街道を仲間とともに楽しんで来ました。

柏原宿は江戸時代、民家344軒、人口1、468人、旅籠22軒、本陣1軒、脇本陣1軒と、

中山道宿場町の中でも規模の大きい方と伝えられています。近江と美濃の国境に近く、当

時は「伊吹もぐさ」の産地として有名な地でありましたが、現在は1軒残すのみ。

すでにご存じかと思いますが、有名な2ヶ寺をご紹介しておきます。

 

              < 成菩堤院 円乗寺 >

最澄が開いた天台宗の寺院で、織田信長や豊臣秀吉が街道を往来する際、宿所としてい

たもよう。絹本著色聖徳太子像など、数々の文化財があると聞く。

紅葉の樹木はやや少ないも、落ち着いて、厳粛な雰囲気の境内が特徴の寺院。

 

   < 霊通山徳源院清瀧寺 / 上・庭園、下・三重塔(寛文12年(1672)) >

徳源院は京極氏の菩提寺で、京極家初代氏信の草創(1283)。寺号も氏信の法号の

清瀧寺殿から称したもの。庭園は池泉回遊式庭園で、江戸時代の小堀遠州の作と言

われる。

訪れた時、モミジの紅葉はまさに絶頂で、特に赤ジュウタンとも言うべき風景が見事。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (気ままにオーマ)
2012-11-26 15:12:04
赤いじゅうたん、見事です。
ちょうど良い時期にいらしたようですね。

三重の塔 趣があっていいです。
返信する
興正寺 (にゃじ)
2012-11-28 20:28:22
八事興正寺へ行ってきました。テレビで夜間照明を放送していたので、紅葉を見に行きました。知多お遍路の御朱印もいただいてきました。女人禁制と書いたところもあり
高野山の女人堂を思い出しました。
返信する

コメントを投稿